※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が抱っこすると赤ちゃんが泣き、私が抱っこすると泣き止む。旦那に何が違うのか疑問。育児と家事をやらず私をいじめるから、赤ちゃんもパパが嫌いになったのかしら。

旦那が抱っこしたら大泣き、私が抱っこしたら泣き止む笑
旦那が何が違うんだろうって毎回言ってるんだけど、
そりゃあ育児も家事もやってなし私のこといじめるから、
赤ちゃんだってパパのこと嫌いになったんでしょ😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うわーっ、共感しかないです😂
うちの旦那なんかちょっと息子がぐずっただけで
もう無理!とか言って私に預けてくるんで
そんなんで好かれるわけねーだろって🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります笑笑
    泣いたらこれはダメだわって言って渡してきます笑
    泣くの当たり前だろ赤ちゃんなんだから、っていつも思います😆

    • 9月20日
ゆ

わかりますー!!!!🤣
もう離婚してますが一緒にいたときは泣くと「ママがいいみたい、ママじゃないとだめみたい」を毎回言われてました😇😇😇
しかも泣いてちょっと抱っこしただけで🤣
それで疲れた〜腕痛いってあほなの?って感じですよね😇😇
子供はよく知ってますよね🥰

ムーミン

娘は絶賛パパ見知り中です!
ご機嫌な時はいいですが、泣いたら私が抱かない限り泣き止みません😞
泣き止まないから代わってと言って渡してきますが、もう少し頑張ってよと思います😭

3kidsママ

赤ちゃんから戦力外通告されたんですね🤣赤ちゃんもちゃんと育児してくれる人は分かりますもんね✨

カイ

グズるのは面倒みてないからですよね😇
旦那もよく泣かれてましたがちょっと休職した際にオムツかえてもらったりしてよーやく泣かなくなりました笑🤣

ぽん

新生児の時から、どれだけコミュニケーションを取るか、スキンシップを取るかで、赤ちゃんの対応も変わります😊
我が家がそうです😂
娘が2歳まで、旦那は単身赴任。ほぼ私ひとりで育ててきました!
そのせいで、パパ嫌い、パパが寝かしつけすると「ママがいい」と大泣き😅
同居始めてしばらく大変でしたー😅

deleted user

旦那さんいいとこ取りしようたってそうはいかないぜ!!