※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

出産内祝について。いとこ達から出産祝としてギフトが届きました。いと…

出産内祝について。

いとこ達から出産祝としてギフトが届きました。
いとこは4人兄妹でそれぞれ結婚していて別の市に住んでいます。
代表して従兄から連絡がきてお返しはいらないと言われました。
気を使わないようにしてくれたのは分かるのですが、本当にお返しはいらないですか?






コメント

ゆん

上の子出産した時に義家族や旦那の職場の人、旦那のお友達からそれぞれお祝い送ってくれましたが、みんなお返しいらないよ〜と言ってくれてると聞いてたのでお返ししてないです!
いらないと言われてるなら甘えさせてもらってもいいと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    甘えるのもいいのですね。
    参考になりました!

    • 9月20日
Chaki

いらないと言っても気持ち的に、、というのわかります😅

どうしても返したいというのであれば半返しじゃなくて1/3とか金額少しにしてなにか渡すのも手かと思います

  • ママリ

    ママリ

    それも考えたのですが、4人に送るとすごく金額が微妙な感じで😅難しいです。

    • 9月20日
  • Chaki

    Chaki

    それでしたら今回はお言葉に甘えさせてもらってはいかがですか?
    いとこですし近い親類ならいい気もします☺️

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ


    お返しって色々と悩みますよね。優しい回答ありがとうございます!

    • 9月20日
るん

義理親にお返しいらないと言われても
やっぱりどこか引っかかるので
毎回お返ししてます😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。金額が本当に微妙になるので悩んでいます。直接渡せる距離ならいいのですが😨

    • 9月20日