
コメント

退会ユーザー
下の子が反対咬合でムーシールドというもの4歳から始めたらすぐ治りました❣️😊
歯医者によって違うかもしれませんが、
娘が通ってる歯医者に相談した時に反対咬合とガタガタの歯は別で治さなきゃいけないと言われましたよ!
娘の場合、反対咬合でまだ歯が抜けておらず乳歯だったので
ムーシールドで反対咬合治して、
歯抜けたあと、ガタガタだったらワイヤーで矯正しましょうっていう話でした💪
退会ユーザー
下の子が反対咬合でムーシールドというもの4歳から始めたらすぐ治りました❣️😊
歯医者によって違うかもしれませんが、
娘が通ってる歯医者に相談した時に反対咬合とガタガタの歯は別で治さなきゃいけないと言われましたよ!
娘の場合、反対咬合でまだ歯が抜けておらず乳歯だったので
ムーシールドで反対咬合治して、
歯抜けたあと、ガタガタだったらワイヤーで矯正しましょうっていう話でした💪
「歯」に関する質問
生後9ヶ月、3回食です。どんな感じで授乳を減らしていきましたか??完母で4〜5回/日授乳しています。お腹いっぱいになってもしばらくして授乳クッションをつけると喜んでこちらに来ます。歯があたるのか乳首に傷ができて…
皆さんだったら、どの仕事が良いと思いますか? 悩み過ぎて前に進むのが不安になっています。 アドバイス頂けたら嬉しいです🙇♂️ ①歯科衛生士のパート 時給1300円、自宅から車で片道13分程、 平日の8時45分から13時の…
歯科衛生士です。 厚生年金がありません。 パートしか自分のキャパ的に厳しいのですが大きいとこだと厚生年金が入れるみたいです。 歯科はあまりそういうところが少ないので思いきって転職するか現状維持かで、悩みます。…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます!
やはりそうなんですね!
ムーシールドの相談には行ってたんですが、最近歯が抜けて生え始めたら、ガタガタすぎて、一緒にできないもんかと思いまして💦
先にムーシールドをやろうと思います☺️
ちなみにムーシールド付けて、どのくらいの期間で治ってきましたか??
退会ユーザー
ムーシールドつけて1ヶ月以内で受け口は治りました!
治っても元に戻りやすいので寝る時はつけ続けてくださいとはいわれてます🥲
この1年はあまり付けてませんが戻ってないです😳
また受け口になられても嫌なので
またつける回数増やしてこうとは思ってますが、、😂
ママリ
それは早いですね!🥺
うちも早くやろうと思います☺️
ありがとうございます😊🩷