![🍀🍀🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日より早いタイミングで妊娠した場合、生理が早くなる可能性があります。排卵日から12〜14日後に生理が来るとされていますが、その場合はどうでしょうか?
2人目妊活中です👶
もう何回もリセット続きで…毎回泣いて心が折れています😭
旦那さんが疲れたを理由に中々『この日‼️』って日にタイミング取れなかったりと…
今回は、3回くらいしか取れていなくて、そのうち一回は排卵後…😥排卵チェッカーが薄くなってから…意味ないと思いながら…
今回は予定していた排卵日より数日早かったです。その場合、生理がくるタイミングも早まりますよね?
排卵日から12〜14日後と記載がありしたが…
どうなのでしょうか??
- 🍀🍀🍀
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
予定日より数日早ければその分生理が来る日も早まることが多いと思いますが、排卵日から14±2日で生理がくるとされてるので、必ず早まるかと言われるとそうでもないですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アプリで遡ってみると、私は排卵日から何日後ってだいたい同じでした。16日が多かったですが、14~16日でくる感じでした。一般的には12~14日なのかもしれませんがその人によってパターンがあるように思います。
過去の排卵日がわかるようでしたら、パターンがわかるかもしれないので、見てみてください😌
-
🍀🍀🍀
過去のものと比べてみてみますね✨ありがとうございます♪
- 9月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じですー😣
2人目妊活中ですが
この日!って日にタイミングが取れなかったり
旦那がプレッシャーに負けて?なのか最後までできなかったり🥲
もう心が折れてメンタル持ちません😢
-
🍀🍀🍀
我が家の話しっっ⁉️って程一緒です😅笑笑
うちも1周期に絶対1回2回は途中で断念…って事もあります💦
旦那さんのプレッシャー‼️って、良く聞きますけど…女性側のプレッシャーも結構きますよね😤💦- 9月20日
-
はじめてのママリ
私は毎月ちゃんと排卵するかどうかでもうプレッシャーすごいです😢
中折れ辛いですね😢- 9月20日
-
🍀🍀🍀
排卵のプレッシャーはキツイですよね😰
全然悪くないのに、私がいけないのかなとか思っちゃいますね😥
来月は別の病院に行くことになっているので、今月は逃したくなかったのですが、思うようにタイミング取れてないので…生理がくるかこないか不安で仕方がありません😥
病院もストレス過ぎて行きたくないんですけどね(⌒-⌒; )- 9月20日
-
はじめてのママリ
わかります😔
私がだめなのかなぁって思うと更に悲しくなってきちゃいますよね😣
病院のストレスもわかります( ; ; )
もう早く妊活卒業したいです😔- 9月20日
🍀🍀🍀
必ずではないでしょうね(⌒-⌒; )ありがとうございます♪