
コメント

ママリ
ハイハインとかおこめぼーとかそういうのなら食べさせてる方多いと思います!
1歳ならおやつは捕食として食べる必要もあるので
お米でできた添加物や砂糖や塩が入ってないもの選んであげるといいかなと思います!

はじめてのママリ
子供のお菓子は家庭によって様々(アレルギー、好み、そもそもあげない派など)なので、大人も子供も一緒に食べれる果物を持っていくことが多いです🫶🏻
ママリ
ハイハインとかおこめぼーとかそういうのなら食べさせてる方多いと思います!
1歳ならおやつは捕食として食べる必要もあるので
お米でできた添加物や砂糖や塩が入ってないもの選んであげるといいかなと思います!
はじめてのママリ
子供のお菓子は家庭によって様々(アレルギー、好み、そもそもあげない派など)なので、大人も子供も一緒に食べれる果物を持っていくことが多いです🫶🏻
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
大人用にお菓子持って行ったほうがいいですかね?
ママリ
私なら大人用だけでいいかなと思います!でもハイハインとかは比較的150円ぐらいで赤ちゃんのおやつにしては値段もそんなに張らないのでいいかなとは思います!
あともし初めて顔を見に行くとかならおむつは喜ばれます。
でも本当お友達はたぶんおむつやハイハインを持っていかなくても気にされないと思いますよ。
1歳育ててるとやっと友達と少しランチに行ったり1人行動の時間も少しとれたり、お友達が来てくれるだけで嬉しいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
お菓子は何が食べたいか友達にきいたほうがいいですか?
ママリ
聞いてもいいと思います!
おやつ何食べてるかは
そのお友達の育て方によると思うので!