![くろいろぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の低血糖症状について相談。症状が出てからの対応が不安で、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠中の低血糖症状について。
現在妊娠7ヶ月になるのですが、先週通勤中に生あくび、胸が苦しくなる、冷や汗の症状が出てブドウ糖摂取により10分ほどで収まりましたがその後は強い眠気、寒気とフラフラする感じが残っていました。それも昼過ぎに収まった感じです。
そして次の日も同じ症状が出ました。
気になるので産科へ行き糖質負荷検査をすると空腹時より60分後の血糖値が下がり低血糖による発作が出てもおかしくない数値になっていました。結果が出たことにより妊婦糖尿病ではないとのことでした
低血糖状態なのでブドウ糖を持ち歩くこと、症状が出てから対応となっていて通勤が不安で仕方がないです。
昨日の夜中にも低血糖症状が出て汗びっちょりで目が冷めすぐに対応しましたがいつなるかわからないため何か対策はないかと調べましたが全然出てきません。
朝食べるのが遅かったのを早め分食にしていますが症状が出ます。
同じような症状になった方いらっしゃいましたらご指南いただけると幸いです。
- くろいろぱんだ(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![kikki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kikki
1人目からその症状があります。。
今回の妊娠中も立ち仕事中、何回かなりました😵💫
あ、倒れそう!と思う前に、座らせてもらったりしてます😱あとはポケットにチョコレートを入れてます。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
それって低血糖なんですね😭
私も仕事中にあくび、冷や汗
だるさ、手の震えなどがあり
これは何!?と思っていました💦
もともと血圧が低いので低血圧かと
思ったのですが低血糖かもですね😢
ジュースやラムネを食べるぐらいしか
分からないですが、私も準備
しておきます😭
回答になってなくてすみます💦
-
くろいろぱんだ
私は元々糖尿病の家系なので気をつけて生活していたんです。なのでまさかの低血糖にびっくりしました。
ジュースもブドウ糖の入ったものが良いらしくリンゴジュースなどには入ってないことも。
倒れたらお腹の子供も危ないので備えあれば憂いなしです!- 9月20日
くろいろぱんだ
やはり対処方法しかないのですね。
ありがとうございます!
チョコレートは油脂が含まれるので血液に運ばれるまで時間がかかるのでラムネがおすすめだそうです!