子育て・グッズ 木のすりこぎですりおろしたお粥に若干木の色がついたが、匂いや味には問題なし。見た目気になるがどうするか悩んでいる。皆さんはどうしますか? 今日初めて離乳食やろうと思って、炊飯器で一緒にお粥炊いて、100均で買った木のすりこぎですりおろしました。そしたら若干木の色が出た感じがします💦すりこぎは水で洗っただけです。匂いも食べても木の香りはしないですが、色が気になります。せっかく炊いてすりおろしたけどどうしようか迷ってます。みなさんならどうしますか?この見た目どう思います?私が気にしすぎなのかな💦 最終更新:2017年2月20日 お気に入り 1 離乳食 100均 コアラ−3k(9歳, 12歳) コメント だんごママ 色が気になるなら食べさせない方が後悔しないかもですよ! 2月20日 コアラ−3k 確かにそうですね。 炊いたご飯から作り直します。 2月20日 だんごママ めんどくさいですよね(><) ミキサーありますか? うちはミキサーでやっちゃいます(^^) 2月20日 コアラ−3k ミキサーあります。 ご飯と水入れてかけますか? ご飯と水鍋で炊いてからですかね? 2月20日 だんごママ 米50水500で炊いてちょっと冷ましてから2回くらいにわけてミキサーでドロドロにして冷凍してます(^^) 楽ですよ〜 2月20日 コアラ−3k ありがとうございます! 2月20日 コアラ−3k なんとかできました! ありがとうございました😊 2月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コアラ−3k
確かにそうですね。
炊いたご飯から作り直します。
だんごママ
めんどくさいですよね(><)
ミキサーありますか?
うちはミキサーでやっちゃいます(^^)
コアラ−3k
ミキサーあります。
ご飯と水入れてかけますか?
ご飯と水鍋で炊いてからですかね?
だんごママ
米50水500で炊いてちょっと冷ましてから2回くらいにわけてミキサーでドロドロにして冷凍してます(^^)
楽ですよ〜
コアラ−3k
ありがとうございます!
コアラ−3k
なんとかできました!
ありがとうございました😊