※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

保育園から帰った子供が高熱で、体が熱い状態。冷やすといいが、冷えピタは必要か。寝かせておくべきか。

至急教えて下さい💦

保育園から帰ったら39.2度あり、水分は十分とれてごはんとバナナ少し食べました。
19時頃寝て、アイス枕をしたら鳥肌立ってたので外しました。そして今体中触ったらとても暑いです。

寝る前に39.4度まで上がっていましたがそれ以上ありそうです。脇や太ももの付け根を冷やすといいみたいですが冷えピタ貼った方がいいのでしょうか?

とりあえず寝れてるのでそのまま寝かせてた方がいいですか?一応アイス枕はしてみました。

明日遠足だったのに…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

熱を覚ます目的なら冷えピタ意味ないらしいです🥲
脇と足の付け根を冷やすのは合ってます🙆‍♀️お子さん嫌がらなければ保冷剤にタオル巻いて冷たくなりすぎないように冷やしてあげると気持ちいいかもしれません。

  • ☆

    冷やしておきちゃうんじゃないかと💦それはそれでかわいそうかなって💦一度やってみます!
    冷えピタ意味ないんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

寝れているならそのままでいいと思います。手足が冷たかったり寒がっているなら温めてあげて、手足が熱く暑がっているなら冷やしてあげてください。
きつそうなら解熱剤使ってあげるといいと思います。

  • ☆

    そのままで大丈夫ですかね😭、
    とりあえず寝ているので様子見てみます。ありがとうございました😊

    • 9月19日
よーぐる

冷えピタは直に肌に当たるので、せっかく寝てるところ起こしちゃいそうだなと思います🤔なので私ならガーゼに包んだ保冷剤を挟んであげます🥺💦

遠足残念ですね😢
お大事に😭

  • ☆

    やっぱり起きそうですよね💦
    せっかく寝てるのにそれはかわいそうですよ💦
    保冷剤やってみます!

    去年も風邪で遠足行けず…
    今年はバスで大きな公園行く予定だったのでとても残念です😢
    ありがとうございました😊

    • 9月19日