![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
私も初診の5wの時は空っぽのまんまるでしたよ〜!その後心拍確認できるまで2〜4wかかりましたが卵黄嚢と心拍が確認できた頃には三日月ぽい形でした!
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
恐らく角度の問題じゃないかなと思います!
医師ではないのでなんとも言えないですが何かあったら必ず先生は指摘してくれるので大丈夫だと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も片方尖ってました!
でも次のエコーは丸くなっていたので
角度なのかな?と思ってました^ ^
みなみ
私も初診の5wの時は空っぽのまんまるでしたよ〜!その後心拍確認できるまで2〜4wかかりましたが卵黄嚢と心拍が確認できた頃には三日月ぽい形でした!
みなみ
恐らく角度の問題じゃないかなと思います!
医師ではないのでなんとも言えないですが何かあったら必ず先生は指摘してくれるので大丈夫だと思います
はじめてのママリ🔰
私も片方尖ってました!
でも次のエコーは丸くなっていたので
角度なのかな?と思ってました^ ^
「エコー」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント