※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入後、賃貸でもよかったと感じたことはありますか?

建売でも注文でも、マイホーム購入したけど、
あ〜賃貸でもよかったかな〜とか思うことあった方いますか?
何に思いましたか?🤔

コメント

ガチャ子さん

一人の人間が4000万円のローンを組むのはゾッとします。私は義理両親が住んでた家をフルリフォームしたのでそこまで高くないですが。。
ローンも組まず一括で支払いました。
YouTubeでも色々のってますよ!マイホームか賃貸かとか。

はじめてのママリ🔰

家建てて半年で海外赴任になり、3年予定がコロナの影響で4年になり、ようやく帰れると思ったら違う国に転任になり…
マイホームに戻るのは、早くて築9年の時😇新築だったのに…
日本に所得税納めてないので、住宅ローン控除もできず、何のための家?です(笑)住んでないけど、固定資産税は支払いますし…早よ売ってしまえ‼︎と思ってます🤣

こんな事になるなら、賃貸がよかったです🙄転職してまだ1年だったので、まさかの海外赴任でした💦

こんこん

母親の連れてきた猫も一緒に住んでます。
どうしても一生自分の家なので引っかき傷などついたらと常に心配です😟💦
いくら壁の補修をすれば良いとはいえ、心がすり減ります😔

その分賃貸ならまだ自由にガリガリさせてあげられたなあと…
そこの気持ちの問題だけです🤣

あこ

ほんとにローン払えるかなぁって不安になった時です💦
払えると思った額で組んだつもりなんですけど、もーっと安く済む方法あったかもって思う時あります

🐶

やっぱりローンですかね。
上の方も書いてますが、ゾッとします😅

でも私も働きだしたら2馬力になりますし、旦那が万が一亡くなったらローンがなくなるので、まぁ、、、なんとかなるかな🥹