

さらい
上の子は読めませんでした
毎日読み聞かせはしてました
読み聞かせだと、字を本人がみないですからね、、
下の子は本に興味があり一緒に読みたいというので小さい頃から読んでいたら年中ぐらいには、すらすらよんでました

退会ユーザー
大半は読める様にはなると思います😊
息子は年長の夏頃に急に読める様になりました!😊
娘は年少から読めてます!😊

YKK♡
家では特に何もしてませんが気付いたら自然に読めるようになってました!
保育園で多少ひらがなのお勉強?遊び?が取り入れられてるみたいです😆
書ける文字も増えてました!

ちくわぶ
上の子は全く関係なく読めませんでした 笑
なので、お風呂でひらがなポスター貼って一緒に毎日ちょっとずつ覚えました😂

ままり
上の子は教えないと読めなかったです💦
目からの情報の取得に弱い子でした💦

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
コメント