
コメント

はじめてのママリ🔰
経済的にかなり厳しいですが(貯金なしです)なんとかなってます!
上の子学資保険入っており、将来の貯蓄は保険に任せているので下の子もとりあえずもう少ししたら入ろうかと思っています!
悩んでいるうちにかなり年離れてしまいましたがほんとなんとかなりますよ☺️
はじめてのママリ🔰
経済的にかなり厳しいですが(貯金なしです)なんとかなってます!
上の子学資保険入っており、将来の貯蓄は保険に任せているので下の子もとりあえずもう少ししたら入ろうかと思っています!
悩んでいるうちにかなり年離れてしまいましたがほんとなんとかなりますよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の頭皮が汁出ててかきむしってか体のあちこちに発疹のようなものができて来たので昨日私が出勤で旦那に病院に連れて行ってもらうととびひとの診断でした。 この前もとびひになったのですがその時は病院からかさぶたに…
朝寝って好きなだけさせてますか?この位の月齢になると30分くらいで切り上げてお昼寝長くした方がいいですか? 夕寝もしなくなってきてるので迷っています。 ただ朝寝を好きなだけさせると出かける時間なくないか? 世の…
睡眠時間が1日16時間以上ある赤ちゃんってほとんど起きてる時間ないってことですか!? どんな生活しているのですか? 調べたところ新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんの平均睡眠時間は16〜20時間だそうです。 1日のお世話の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽろろん
貴重なお話ありがとうございます🙏
迷います😭
うちは世帯年収が手取りで600万円ほどで、住宅ローンで毎月12万消えていきます😱
どうしてもお金の不安がつきまとい、一歩踏み出せずにいます。
はじめてのママリ🔰
私も不安だらけではありますが、産んだことを後悔はしておりません。
むしろ今の方が悩んでいたのが嘘のように幸せです🍀
幸せしかありません☺️
旦那も物凄く変わってくれたし、周囲が毎日赤ちゃんに癒されています☺️