
コメント

みゆ
パートですが働いてます☺️
預かり保育も遅くまでやってるので、正社員で働いてるママもいましたよ💡
ただお盆や年末年始など長期休みで預かりやってないときがあるので、そのときにお仕事休めないと難しいかもしれませんね🤔
みゆ
パートですが働いてます☺️
預かり保育も遅くまでやってるので、正社員で働いてるママもいましたよ💡
ただお盆や年末年始など長期休みで預かりやってないときがあるので、そのときにお仕事休めないと難しいかもしれませんね🤔
「幼稚園」に関する質問
皆さんなら徒歩(ベビーカー)or自転車どれで行きますか? 子どもが2歳になるので来月から幼稚園の親子教室に週2で通おうと思っています。 幼稚園までは自宅から徒歩約30分かかります。 私は運転免許を持っておらず車も…
はぁー。仕事と幼稚園の狭間で疲れてるのかストレスのコップが常に満タン。些細なことで子供に怒ってしまうわ。。しかも100%の力で全力にキレてしまう。 幼稚園も2週間近くも午前保育で、うちは仕事してるのでその後の延…
被害者意識の高い人は発達障害、自閉症の傾向ありますか? 色々あって(省略します)発達障害のお子さんをもつお母さん達とランチに行きました。 うちは定型発達で他3人のお母さん方のお子さんは発達障害です。 その3人の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
正社員で働いてらっしゃる方もいるんですね!
ホームページにはお盆前後の一週間、年末年始は預かりをしてないと書いてあるんですがそんな感じでしょうか?また、長期休み中の預かりも3歳からの無償化の対象になりますか?色々と聞いてすみません😭
みゆ
そうですね💦一週間ぐらい預かりなかった気がします💦
うちは5月から未満児で入れたんですが、3歳になってればてっきり夏休み中も無償化対象かと思ってたんですが実費で1日800円でした😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊
ちなみに長期休暇中はお弁当を持参しなければいけないと思うんですが、お弁当が買えるのは夏休みのみでしたか?💦
みゆ
たしか冬でも春休みでもお弁当購入あったと思います💡
はじめてのママリ🔰
色々と教えて頂きありがとうございます!また色々聞いてしまうかもしれませんが、もし宜しければお願い致します😭