
コメント

みゆ
パートですが働いてます☺️
預かり保育も遅くまでやってるので、正社員で働いてるママもいましたよ💡
ただお盆や年末年始など長期休みで預かりやってないときがあるので、そのときにお仕事休めないと難しいかもしれませんね🤔
みゆ
パートですが働いてます☺️
預かり保育も遅くまでやってるので、正社員で働いてるママもいましたよ💡
ただお盆や年末年始など長期休みで預かりやってないときがあるので、そのときにお仕事休めないと難しいかもしれませんね🤔
「幼稚園」に関する質問
夏休み、おでかけしていますか? 4歳の女の子と、5ヶ月の赤ちゃんいます。 幼稚園夏休みです。 家でダラダラ過ごす日もあります。 遊ぶ時は遊ぶのですが、よく「つまんなーい」と言います。 近くに支援センター的なと…
もう母親やめたい…いつか子ども虐待してしまう… 批判やめてください。 今まで夜通し寝るorトイレに起きてもそのまま一人で寝てた5歳 きっかけは忘れたけど夜中に起きたら親を起こすようになってしまった。 幼稚園の夏休…
シングルで、今実家ですが、 9月末に引越しを予定していますが、 何も決まってません、、 小学校が、 近くに4つほどあり、 どこが良いのか、、 学校のミニ児より、 地域の児童会館の方が良いのか、、? その辺どうな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
正社員で働いてらっしゃる方もいるんですね!
ホームページにはお盆前後の一週間、年末年始は預かりをしてないと書いてあるんですがそんな感じでしょうか?また、長期休み中の預かりも3歳からの無償化の対象になりますか?色々と聞いてすみません😭
みゆ
そうですね💦一週間ぐらい預かりなかった気がします💦
うちは5月から未満児で入れたんですが、3歳になってればてっきり夏休み中も無償化対象かと思ってたんですが実費で1日800円でした😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊
ちなみに長期休暇中はお弁当を持参しなければいけないと思うんですが、お弁当が買えるのは夏休みのみでしたか?💦
みゆ
たしか冬でも春休みでもお弁当購入あったと思います💡
はじめてのママリ🔰
色々と教えて頂きありがとうございます!また色々聞いてしまうかもしれませんが、もし宜しければお願い致します😭