

6み13な1
登校は、近隣の子達1〜6年生合同で行きます。
下校は、1年生のみで同じ方向の子達で班分けされて帰宅して来ます。

退会ユーザー
朝は登校班、帰りは1年生だけ下校班で、2年生以上は同じ方面でテキトーに帰ってきてます☺️

うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
うちの学校は下校が2便に分かれてるので旗振りが面倒だなと思ってしまって🤣
バラバラのところもあるんですね!
ありがとうございました!
6み13な1
登校は、近隣の子達1〜6年生合同で行きます。
下校は、1年生のみで同じ方向の子達で班分けされて帰宅して来ます。
退会ユーザー
朝は登校班、帰りは1年生だけ下校班で、2年生以上は同じ方面でテキトーに帰ってきてます☺️
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
うちの学校は下校が2便に分かれてるので旗振りが面倒だなと思ってしまって🤣
バラバラのところもあるんですね!
ありがとうございました!
「学校」に関する質問
この夏休みの時期になってふと思うのですが、私は今正社員で仕事には土日以外の平日フルタイムで出勤しています。まだ息子は保育園児ですがこれから先、小学生に上がった時に夏休みがあるわけで、学校が休みの息子と一緒…
6歳小1女子の発達で悩んでいます。 小さい時から本当に落ち着きがなく、 触ったらいけないところを触ったり、座ってご飯食べなかったり。よく言えば好奇心旺盛になるのですが、 今も晩御飯の時はずっと座っていられませ…
噂話大好きなママ友が最近うっとうしいです。笑 子供が学校も習い事も一緒で疎遠になることは難しいので、最近は薄い壁を作って話しています。 すぐベラベラ周りに個人情報を言いふらすし、他の人の情報も話してきます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント