※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの風邪からの咳が10日以上続いています。小児科で処方されたシロップが効果を感じられない状況です。風邪以外の原因が心配です。

風邪の咳が長引いてる時アレルギーとか喘息だったことありますか?

子どもが風邪引いてから咳だけが10日以上続いています。
小児科でもらったシロップも効いてる気がしません(笑)

コメント

mihana

アレルギーもちで、喘息性気管支炎になりやすい娘は風邪ひいたら咳だけは長引きます😣💦
予防の薬は半年以上毎日飲んでいますが、風邪ひけば毎度咳き込んで吐いてます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    娘さんお辛いですね、、😢
    どのタイミングでそういう体質だとわかったんですか?

    • 9月19日
  • mihana

    mihana

    アレルギーは元々は卵で検査していたのですが、その後義実家に行くたびに蕁麻疹やくしゃみ鼻水など症状が出るので検査済みでした。(猫、ハウスダスト、ダニ、花粉など)
    去年秋頃より毎月風邪をひいており咳が悪化しやすいために予防薬飲むことになりました🙆
    1番酷い時は吸入+点滴したときもありましたが‥
    娘の場合は喘息の診断は今のところされてないです!!😣

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査はかかりつけの小児科で受けれるものなんですか?🤔

    予防薬というのもあるんですね!✨
    飲み続けて症状軽くなりましたか?

    • 9月19日
みかな

最近、咳が長引くので、アレルギーかもとのことでその薬飲んだら落ち着きました!
うちの子は目の痒みもありました。

咳は結構残るものですけど、横ばい〜悪化していくようなら心配ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ちなみに何のアレルギーだったのでしょう?

    今思うと日中もよく目を掻いてるので、はっとしました😳
    普段咳はどれくらい続きますか?

    • 9月19日
  • みかな

    みかな

    2月頃に目の痒みで一度アレルギー検査をして、花粉とハウスダストが少し(気にしなくていいレベル)だったので、どっちかです💦もしくはどっちもかな。。
    この検査の時は、花粉の物理的な刺激による痒みという結論で、薬の処方はなし。
    最近、咳も続くし目の痒みもあるから、レボセチリジンを試してみることなり、落ち着いた感じです。

    咳は、風邪の時は1週間くらいで落ち着きますが、その時は10日くらい続いてました!
    でも、眠れないほどではなく、だらだらと続いてる感じでした。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー検査はどこでやりましたか?

    体質を知るだけで、症状の原因もなんとなくわかるしいいですね!
    すごい興味あります😳✨

    10日くらいは許容範囲ですかね🤔
    病院でもらう薬全然効かず、子どもがしんどそうなのをみるのも辛いです🥲

    • 9月19日