コメント
退会ユーザー
5週頃、胎嚢が小さくいびつでした🙋
ギザギザした三角形みたいな…成長途中なのか成長停止して流産しかかっているのか分からないと言われました。
翌週には倍の大きさに丸く育ち、心拍も確認できましたよ✨
退会ユーザー
5週頃、胎嚢が小さくいびつでした🙋
ギザギザした三角形みたいな…成長途中なのか成長停止して流産しかかっているのか分からないと言われました。
翌週には倍の大きさに丸く育ち、心拍も確認できましたよ✨
「流産」に関する質問
自宅保育で2人目以降妊娠された方、悪阻中どうされていましたか? まだ4w3dですが流産を経験している事や既に吐き気めまい腰痛が酷いのでやる事やったらほぼ横になっている状態です🤦♀️ 息子には申し訳ないけどYouTube…
子宮頸がんの検査で中等度異形成と診断されて手術した方いますか?? また、円錐切除してから妊娠出産した方いますか? 今24歳になるのですが、高校生の時に異形成がみつかってそこから定期検査しています 相変わらず異…
もうそういう人生だと受け入れるしかないのですが、最近モヤモヤと後悔ばかりで落ち込みそうなのでここで吐き出させてください。 旦那35、私34、娘3歳です 旦那とは28の時に結婚しました。 私自身20代のうちに1人出産し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
ご連絡ありがとうございます🥲
やはり5週目以降で胎嚢の形が変わることもあるのですね!!
少し希望を持つことができました。。
ありがとうございます🥲