
友達からもらったカードに悩んでいます。子供が友達からポケカをもらいました。友達は他の子にも配っているようで、息子は気に入っているようです。返すべきか悩んでいます。
【友達から貰ったカードについて、返すべきか悩んでいます】
子供が友達からカードやシールを貰ってきたらどう対応しますか?
今学校でポケカが流行っているらしく、友達同士でカードを交換したりしているみたいです。
今日息子も友達からカードをもらってきてしまいました。
どうやらその子はいろんな子にカードを配ってるみたいです。
お母さんもいいよと言っているみたいなんですが実際はわかりません。
自分が小さい頃は、友達とカードやシール交換はよくしていた気がしますが、今の時代はどうなのでしょうか…
子供同士のことだから見ないふりをしていいのか、今すぐカードを返すように言うべきなのか…(そうとう気に入っているようですが)
他の子はみんな貰ってるみたいなので自分だけもらえず、他の子が貰っているのは面白くないとは思いますが…
みなさんだったら返させますか??
どうするべきでしょうか😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
子供にかえすようにいいます。そもそもカードって学校に持って行ったらダメですよね😅
うちは女の子ですが、学校で文房具交換が流行りました。最初はメモ帳とか小さな消しゴムとかだったのにエスカレートして、移動ポケットちょうだい、ハンカチちょうだいなど、どんどん物が変わっていき、複数の保護者が学校に相談したようで、クラス全体の問題になって結局禁止になりました💦
はじめてのママリ🔰
学校ではなく放課後公園でみんなで集まって遊んでいる時とかです😣
返させた方がいいですよね😣