3歳差きょうだいのおもちゃの収納、住み分けについて相談です。上の子が下の子に対して感情が悪くなり、おもちゃの取り合いが起きています。おもちゃをどう管理するか悩んでいます。
【3歳差きょうだいのおもちゃの収納、住み分けについて】
3歳差きょうだいのおもちゃの収納、住み分けについて相談です。
4歳兄と、もうすぐ1歳になる妹を育てています。
下の子が動かない時期はよかったのですが、ハイハイと後追いが始まってから、上の子の下の子に対する感情がどんどん悪くなってきています…上の子のおもちゃを下の子が触ると、すぐ取り上げて突き飛ばしたり上にのしかかったりします。下の子用のおもちゃも取り上げます。
なので、プラスチックの引き出しケースを用意して、「妹に触られたくないものはここに入れてね」と言ったところ、親としては共有して欲しい積み木などをせっせと詰め込んでしまいました。また、上の子がサンタさんからもらったままごとキッチンもありますが、とても気に入っていて下の子に触らせそうにはありません。
上の子は、保育園でも自分のテリトリーやペースを邪魔されたくない神経質なところがあります💦
今後、下の子もおもちゃで遊ぶようになっていくと思いますが、積み木やおままごと等2人分用意するのは難しいおもちゃを上の子が自分のものと思って貸したがらない場合、みなさんはどのようにしているのでしょうか😢
また、お絵描き道具やシャボン玉などはきょうだいそれぞれに与えることになりますよね…?それぞれの収納スペースを用意したほうが良いのでしょうか?
上の子は、自分専用の棚や机などを用意してあげたほうが落ち着くのでしょうか(狭い家なのでスペースも厳しいですが…)
また、室内用のボールがひとつあるのですが、取り合いになるので下の子に小さい子向けの柔らかいボールを買ったところ、上の子が自分も欲しかったと言ってこれも取り上げてしまいます。こういうものはそもそも2人分ずつ与えるべきだったのでしょうか…?
私も夫もひとりっ子のため、きょうだいで共有するおもちゃ、それぞれの専用のおもちゃとどう線引きしたらいいのかわからず、悩んでいます🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
もう仕方ないと、上の子に言い聞かせています🤣
あなたも赤ちゃんの頃、これダメだよ!あれダメだよ!と言っても触っていた訳で、赤ちゃんってそういうものだからね。もう自分だけのおもちゃではないよ!貸してあげてね!と伝えたりして、遊ばせています😂💦笑
自分だけ!で良いのは、1人っ子の特権だと思っています😹
兄妹がいる分、おもちゃやお菓子は分け与えないといけない…と上の子は残念に思っているところはあるのかもしれませんが、妹がいることで楽しいことが増えたなーという気持ちも必ずあると思うので、おもちゃは共有で使ってね!が我が家のやり方です😊
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
すごく気が楽になりました🤣
ひとりっ子の感覚で、大きいおもちゃでも共有させたらかわいそうなのかなあとか迷いがありましたが、きょうだいがいるからこそできる楽しいこともありますよね😊
子どもたちが成長するとどんどん関係や遊びも変わっていきますし…☺️
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
1歳に満たない子が、大きいおもちゃで遊びたい!と反応することは少ないかもしれませんが、段々と動きが活発になると、今度は上の子のおもちゃを下の子がぶん取りに行くかと思います😂💦笑
今、我が家はその状況がほとんどで…😹💦
下の子がギャーギャー泣くので、お姉ちゃんに貸してあげなさい!と怒ってしまって、私の対応も良くないな〜と思い、余裕のある時は「お姉ちゃんも我慢してるよ!ちゃんと貸してね!ってやるんだよ!お姉ちゃんは優しいね、ありがとうだよ!」と上の子にも聞こえるように対応しています🤣💧
男女だと遊び方も変わるかもしれませんが、徐々に楽しめるようになるかもしれませんよ🤭✨
お母さんも少し加わって、こうやって遊ぶのはどうかな?と示してあげると、下の子もそれに従い、上の子も下の子が慕ってくれることに嬉しさを覚え、一緒に遊ぶことの楽しさに気付くかもしれません☺️
はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんに「貸してあげなさい」と怒ってしまって…です。
わかりにくくて、すみません💦
はじめてのママリ🔰
なるほど😲‼️今は下の子が取られっぱなしなことばかりに注目してました!確かにもっと動けるようになると自分からぶん取りにいきますよね😂
親が少し加わってあげることで、一緒に遊ぶ楽しさを感じる…目からウロコでした!😳
きょうだいの揉め事にビクビクしていましたが、見方が変わりました。
大怪我だけは気をつけつつ、貸し借りの仕方や思いやり、きょうだいで遊ぶ楽しさに気づく機会になるよう働きかけかたを考えていこう!と思います🥺✨
はじめてのママリ🔰
逆に、取られっぱなしで可哀想…と考えることが出来るお母さんは偉いな〜と思います😹💦
私は2人目を産んで以降、上の子可愛くない症候群だなと思うほど、上の子が憎たらしく、本当に嫌悪感を抱いてしまう時期があって、下の子に対して何で優しく出来ないのよー!なんてブチギレてしまうことがほとんどだったので…💦
1歳前後で下の子が徐々に動き始めてからは、上の子も下の子の可愛さに気付いたのか、姉妹って良いかも?と思えるようになったのか、2人で遊ぶようになりましたよ〜!
おままごとは2人とも大好きなのか、良く喧嘩しながらも遊んでいますよ🤣
男の子の遊び方であっても、まだ下の子の自我があまり芽生えていない時期であれば、どの遊び方でも楽しいと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
うちも上の子にイライラの連続です😭💦何回言っても上の子が下の子を押す→叱ると拗ねてさらに押す、のループで😨
姉妹でおままごと、素敵ですね!😍
下の子が成長するとだんだんと関係も変わっていくんでしょうね…!うちもそのうち仲良く遊んでくれるようになるといいなあ🥺
はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜!
上の子もかなりの我慢をしているはずですが、まだ何もできない赤ちゃんに何してくれる!と怒鳴って叩く時もありました😭💦
変わって行くはずですよ☺️❤️
タッチしてから徐々に歩くのが上手くなって、姉の後ろについて行って…みたいな姿を見ると、やっぱり兄妹がいることって良いよねって思えます🫰
仲良く出来ない時期があっても、そのうち子供達も上手く交わることが出来るような遊び方を、自ら考えて行くのかなって思います😌