
旦那の思いやりが足りず、休みの日は自分のペースで過ごし、子どもや家事に協力しない。言っても正論で話し合いが難しい。共感してくれる人はいるでしょうか。
旦那に思いやりの気持ちが持てません。
理由はわからないです。
でも旦那の休みの日はイライラします。
子どもの事を見てくれない訳ではありません。
でも休みの日は起こさないとずっと寝てる。
仕事休みの日の前日は遅くまでゲーム。次の日起きない。
私は土日仕事の日もあって旦那に子ども達お願いするけど、私が起こさないと起きない。
子どもの勉強見ながら自分は隣でゲームしながらとか‥
出掛けて帰ってすぐ、毎回こっちはバタバタしてるのに自分は外で片手に携帯、たばこ。
ポケモンGOばかりして、しょっちゅう外へ出る。
なんなんですかね、自分のペースでやられるのが腹立つんです。
でも何か言えば、正論。
私がイライラして子どもが可哀想とか、私がずっと子どもの体調気にしてるから予定も入れたくないと言われました。
確かに体調は気にしてます。体調崩されると私が仕事休まないといけないので。
旦那は休めないし私なりに助けてもらえる人が近くにいないので必死に頑張ってきてそんな事言われて根に持ってます。
何か言えば言い返してくるので話す気にもなれません。
共感出来る方いませんか?
- ママリ
コメント

(´-`)oO
なんだかわかる気がします私もそれ😢
共働きですが子供が4人いて誰かしら体調崩してます💦お迎えの電話も看病も病院に連れていくのももちろん私です。
いいやん、ゆっくりできるんやしって言われてイラッとしました😭私の仕事は在宅なので子供がいてもできるんやしやればいいやんって軽く言われてしまいます😭しんどい時の子供っていつ嘔吐するかわからないし病院だって予約してもすぐ終わるわけじゃないし、、、
休みの日はもちろん寝たいだけ旦那は寝ますし何か支持してもやらないし遅いし結局自分がやった方が早いし寝かしつけ頼んだり子供見ててねって言ってもiPhone片手です。眠い眠い言う割に夜中は漫画アプリずっと読んでるしなんなん?となります笑
はーしんどーって言うとお前が好きで産んだんやんって言われるので旦那の前で弱音は絶対吐かないようにしてます!

2回目のママリ🔰
分かりますー!
旦那の寝顔がこの世で一番嫌いです🤣笑
うちも休みの日の前の日は夜更かししてるけど、次の日も子供達は早く起きるの分かるよね?て感じです。朝は上の子に、パパ呼んできてって言って連れて来させてます。私が起こしに行くよりすんなり起きてきます。
2人の子だし、ポケモンGOの時に子供連れて散歩してよって感じですね。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
寝顔が一番嫌い🤣
自分のペースでやられるのでホントイライラしかしません‥
頼み事してもすぐにしてくれないので結局こっちがしたり‥- 9月21日
ママリ
コメントありがとうございます。
簡単に言われるの腹立ちますよね💦
病院の予約だって連れて行くのはこっちだし、予約もいっぱいやったりするし‥
目に見えないやらないといけない事がたくさんあるのに、正論言われたり言い返されたりもう話す気になれません。
頼んでも遅いですよね。
なら自分でやった方が早いって思うのわかります‥
(´-`)oO
育児にノータッチなのにこうした方がいいよとかアドバイスしてくるのもほんっっっとうざいです😂自分なりにやりやすいやり方でやってるのに口出しうざいです😂
病院にも連れて行ったことがないので楽だと思われてるんですきっと( ; ; )ただ話聞いて欲しいなーって思う時もありますが話すだけイライラするので話しません。笑