
コメント

あや
新しいお家から今の保育園は結構距離あるんですか??

y
マンションですが、同じく引き渡しから最高10ヶ月ほど二重生活になるかもしれません。
営業さんからは、電気ガスなどは契約、たまに帰って使用して料金を払った方がいいと言われました💡住んでいる実績が何も無いと、ローン虚偽申請と言われかねないので…と。
戸建てだと防犯面も心配ですね😣
転園先が早く決まりますように🙏✨
あや
新しいお家から今の保育園は結構距離あるんですか??
y
マンションですが、同じく引き渡しから最高10ヶ月ほど二重生活になるかもしれません。
営業さんからは、電気ガスなどは契約、たまに帰って使用して料金を払った方がいいと言われました💡住んでいる実績が何も無いと、ローン虚偽申請と言われかねないので…と。
戸建てだと防犯面も心配ですね😣
転園先が早く決まりますように🙏✨
「住まい」に関する質問
精神的におかしくなっています。 産後うつ気味です。実家に帰省中なのですが、家族構成にストレスがあり、うつ気味です。加えて、とてもくだらないのですが家に湧く虫の数が半端じゃなくて…。 産後すぐに、部屋に羽蟻が10…
マイホームに引っ越すのが怖いです。 めちゃくちゃ悩んで建てたマイホームですが、 ちらほらこうすれば良かったな〜って部分が出て来て 怖くなってます。 しかも変えられない窓とかです。 どうやって気持ちを切り替えれ…
子育てのことではないのですが、、 以前まではあまり家に虫が出ることはなかったのですが、(賃貸の物件の3階に住んでいます) 今年の夏はやたらと虫を目撃します。 エアコンの排水のところもネットをかぶせてるし、基…
住まい人気の質問ランキング
sa
かなりあります!!!
新しいお家から通わせ続けるのは無理です😭
あや
そうなんですね🤣
いつ転園できるかわからないですもんね🤔悩みますね🤔
転園できそうな時期が明確だったらその頃に引っ越せればいいんですけどそんなうまくいかないですよね😂