※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
住まい

マイホーム購入後、保育園の転園先未定で新築空き家にしばらく住み、賃貸で二重ローン生活中。空き家を続けるべきか悩んでいます。経済的には問題ないが、1年ほどであるが。

マイホーム購入して、保育園の転園先がなかなか決まらずしばらく新築空き家にして、賃貸の家で二重ローンで生活されてた方っていらっしゃいますか?🥹

お金的には問題ないかなという感じなのですが、新築をしばらく空き家にするのってやっぱり辞めておいた方がいいですかね?しばらくと言っても最高1年ほどですが。

コメント

あや

新しいお家から今の保育園は結構距離あるんですか??

  • sa

    sa

    かなりあります!!!
    新しいお家から通わせ続けるのは無理です😭

    • 9月19日
  • あや

    あや

    そうなんですね🤣
    いつ転園できるかわからないですもんね🤔悩みますね🤔
    転園できそうな時期が明確だったらその頃に引っ越せればいいんですけどそんなうまくいかないですよね😂

    • 9月19日
y

マンションですが、同じく引き渡しから最高10ヶ月ほど二重生活になるかもしれません。

営業さんからは、電気ガスなどは契約、たまに帰って使用して料金を払った方がいいと言われました💡住んでいる実績が何も無いと、ローン虚偽申請と言われかねないので…と。

戸建てだと防犯面も心配ですね😣
転園先が早く決まりますように🙏✨