![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学での対応に不満。挨拶なしで冷たい印象。子供の様子も見れず悩んでいます。要アドバイス。
【保育園の見学での対応について】
保育園についての質問です。
今保活の真っ只中です。
第一候補にしていた保育園に見学に行った際、園児がお昼寝中で先生方はパソコンで作業中だったという事もあり、全く挨拶をしてくれませんでした。
私的には会釈くくらいしてくれてもいいのではないか?
と思い、そこが引っかかっています…。
なんとなく、冷たい印象が残りました。
また見学は、お昼寝の時間を指定されたので子供の様子が分かりませんでした。
自分が気になるところがある保育園は第一候補にしない方がいいのか…すごく悩んでいます…
何かアドバイスありましたら、お願いします。
- ココア(2歳0ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
完璧な園ってなかなかないので、ほかの園も見て決めたらいいのかなと思います☺️
第1候補だったということは、距離とか設備とか、他でいい点があったのだと思うので。
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
暑い中お疲れさまです😌
保育士していますが
目があったら会釈ぐらいはするかもしれませんが、見学中で保育士の説明を聞いてたり、真剣に設備を見てたりしていたら会釈をしないこともあると思います。
色々考えすぎると大変だと思うのでいろんな園を比較して
優先順位をつけて良いと思った方を選ぶのが1番だと思います。
-
ココア
保育士さんの貴重な意見ありがとうございます!
確かに、それもあるかもしれないですね😲
候補の保育園は全て見学済みですが、希望の保育園の順位をつけるのに迷ってしまいます💦- 9月19日
ココア
本当に、そうですよね💦
全て良い保育園は中々無いですよね…
その通りです。
立地、建物の綺麗さ、そして親の負担が少ない保育園だったので第一候補でした🙇♀️
他も色々みましたが、それぞれ、良い点もあれば、距離などの問題もあったりで、本当に選ぶのが大変です😓