
コメント

ままりま
トイレに座り続けると、痔や脱肛になりやすいみたいなので、途中で辞めてあげた方が良いかもしれないですね🤔
ままりま
トイレに座り続けると、痔や脱肛になりやすいみたいなので、途中で辞めてあげた方が良いかもしれないですね🤔
「おしっこ」に関する質問
授乳についての質問です🍼 母乳外来に通っており、直母のあと40から60mlを飲めた具合によって調整して足すよう指示されています。ただ夜は分泌量が多くなるため足さなくてもいいかもと言われていました。そのため寝る前は…
おむつおしっこ漏れ。 もうすぐ生後3か月の娘ですが 最近横を向いて寝てることがあり、 たくさん動きもするのでおしっこがたまに横から漏れます。 今はパンパースの肌いちSテープです。 体型にもよるかとは思いますが、…
生後1ヶ月の完ミです。 ミルクの量が全然増えないのと、飲みムラがすごいです。 調子がいい時は100ml飲んで、悪い(?)時は50mlとかです。 しかも夜とか一緒に寝ると4時間とかザラにあきます。。 なので1日のトータルが450…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私もそれ読んで途中であの手この手でトイレから出そうとするんですが、泣き叫んでトイレに戻ってしまい、、
何か方法ないですかね!?
ままりま
時計を置いて、長い針がここになっても出なかったら少し休憩しよっか!長く座ってるとお尻が病気になっちゃうみたいだよ!
と言ってトイレの近くで休憩して貰うとかどうでしょうか?
私も長いと2時間近くトイレに籠りきりになるのですが、痔になってしまったので😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー😭🙏✨
わがまま放題娘なので、だますことしか考えてませんでしたが、
ストレートに語りかけて見ます。
2時間💦
お大事になさってください🙇✨