※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動がわからない時間が1時間くらい続いた後、赤ちゃんが活発に動き出しました。その1時間の間、赤ちゃんは寝ていた可能性が高いでしょうか?

みなさん胎動わからない時どのくらいの時間わからない
ですか??
赤ちゃんが寝ている時胎動少ないと聞きますが寝てる時間ってどのくらいなんでしょうか?
分からない程度に胎動動いてるんですかね??

きょう朝起きてから胎動が時計をちゃんと見ていなかったのですがたぶん1時間くらいわからなくてその後すごく活発に
ボコボコ動きはじめました、その1時間の間は赤ちゃん寝ていた可能性高いでしょうか?でも1時間も胎動わからないことなくて🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てるんだと思いますよ☺︎
動かない時は本当に動かなくて生きてる?って思いますが動いてる時はめちゃくちゃ活発です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    ちょっと焦ります😅

    • 9月19日
なつ

30〜1時間寝て起きてを繰り返す
みたいなので半日胎動を感じなければ
病院に連絡でいいと思います!
1時間程度なら動きが小さい、
もしくは起きて動いてるけど
場所的に感じにくいなどありそうなので
横になってリラックスしてると
感じるかもしれませんよ🥹!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    今すごくボコボコ動いてます😂
    その1時間の間にほんとにうっすら空気みたいな胎動があったかな?って感覚はあったのですが胎動か?これ?みたいな感じだったので😅
    座って携帯いじってたら活発に動き始めました!!

    • 9月19日
deleted user

38週のNST中に2時間近く動かなかったです😅
看護師さん達に動かされたら動くけど自力では動かず、エコーで様子見たら寝てるぽいねとなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにですか!?
    寝るのが大好きだったんですかね🥺

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    38週の動かない件以外も基本胎動少なめでした😂
    産まれてからもよく寝る娘です🤣

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山寝てくれると助かりますね☺️💗

    • 9月19日