
保育園の先生への贈り物で、子供が作ったものが喜ばれるようです。手形時計が良いアイデアかもしれません。個人で贈るか、卒園メンバーで贈るか検討中です。
子供が現在小規模保育園に通っていて、来年の3月で卒園です。
お世話になった先生たちに何か贈り物をしたいのですが何か良いアイデアはありませんか?
保育園は贈り物に厳しくて食べ物などのお土産は受け取ってくれません💦
お手紙や工作などの子供が作ったものは大丈夫そうです✨
上の学年の子達は全員(6人)の手形がついた時計を贈ったようで縁に飾ってあります💡
個人で贈るのと卒園メンバーで贈るのと両方考え中です。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

おめし◎
私は保育士側でしたが🥹
色々なものをもらってきましたが、やっぱり何よりも子供たちと保護者の方の写真&寄せ書きがなによりも嬉しかったです😢💕💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
寄せ書き+写真良いですね😃
最近可愛い寄せ書きもたくさんありますもんね😃
まだ時間あるのでママさんたちに相談してみます💡
保育士さんの意見が聞けてうれしかったです😀
ありがとうございます!
おめし◎
退職して何年か経ちますがずっと宝物です😆
こうやって、誰かが悩んだりして考えて作ってくれたと思うと改めて嬉しく思いました😊💕💕
喜んでくれますように😆💓✨✨