※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦で資格取得を考えています。何の資格がおすすめですか?活用した経験も教えてください。

【専業主婦で資格の勉強】
旦那に「子どもたちがある程度大きくなったら働くとして、その前に家にいる間に資格の勉強とかしたら?」
って言われたのですが、何勉強すればいいか全く思いつきませんでした💦
専業主婦で資格取得された方、何の資格を取りましたか?
仕事を初めるときに活用された/活用する予定があるかどうかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

りんごまる

私も同じ事を旦那に言われて、結局今はパートでスーパーで働いているのですが…
やはりずっとここで働いていくとわけではないので、何かしら資格取得の為の勉強は必要なのかなと感じています。
会社の事務経理系だと、Excel、簿記、
薬局事務や医療事務もそういった資格などなど、ですかね。
子供関係ですと、カウンセラーなど。
勿論経験は必要ですが、全くの未経験となると資格を取る為の勉強はしましたよ!とアピールになるそうです。
Excelはこなしてた方がいいとの事でした👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    パソコン系は大の苦手ですがやはりExcelあるといいんですね…💦
    いろんな分野ごとにも詳しく教えて頂きありがとうございます!!

    • 9月20日