![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドへの移動で5歳の子供はベビーカーが必要か悩んでいます。疲れたら帰るか、楽しむかの考え方の違いもあります。同年齢の経験を聞きたいです。
【ディズニーランドへの移動と疲れについて】
今週、ディズニーランドへ行くのですが
5歳(年中)はベビーカー無くても
大丈夫だと思いますか?😂
もうベビーカーはとっくに無くて
お昼寝はしないので体力はあると
思うのですが抱っこは大好きです😅
本人は要らない!って言うので
持っていかないつもりですが
万が一、疲れて抱っこが
多くなってきた場合の対策を
考えなきゃなーと思い…💦
ディズニーまでの移動は車で
旦那的には疲れたら帰ればいいじゃない?
ってスタンスで私的にはせっかくだし
できるだけ味わいたいな〜って感じです
(もちろん無理はさせませんが)
同じくらいの年齢の方
どうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
先日開園から閉園までベビーカーなしで、ガッツリ歩きました🥰
普段は昼寝しないので19時くらいに限界きて帰ってたんですが、本人の希望で閉園までいたい!ということだったので、レストランで大人も休憩がてら昼寝してもらって、閉園まで歩ききった感じでした!
うちの子も抱っこ大好きです😂親の方が嫌だと拒否して抱っこしない事多いですが😂
![えまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまお
車なら持ってくだけ持っていきます!
荷物置き場にもなるし、ランドならスモールワールド近くに置いとけばしばらく置きっぱでも問題なかったですw←自己責任ですが😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
普段ベビーカーを一切使わなくなった子でも…
周りではディズニーだけ限界きて使ってる方が多いです😅
たまーに年中さんでもベビーカー乗らずに過ごせる子もいますが💦
待ち時間も異常ですし、かなり歩きますし。
荷物も乗せられるし、一応持って行くことをオススメします😊
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
娘5歳の誕生日のお祝いでシーに行ってきました!
うちも同じような感じで、荷物乗せる用に念の為あった方がいいかなと思いベビーカー持って行きました🙌
結果、娘めちゃめちゃ乗ってました😂もう重量オーバーなんですけどね💦
なんならベビーカーで昼寝までしてました笑
おかげで閉園まで元気に楽しめたのでうちはベビーカーあってよかったです😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が4歳(年中)のときにディズニーに行ってきました!
うちもベビーカー検討してましたが、手持ちのベビーカーはA型で4歳の娘は乗れないことと、パークでレンタルできるベビーカーが体重15kgまででギリギリで怖かったので、なしで行ってきました✨
疲れはあったと思いますが、時々抱っこしてあげたり休んだりしながら閉園まで楽しく過ごせました💡
グスケットを持っていたので、それも利用しながら(長時間は肩が死ぬので無理ですが(笑))😂
帰りの車は秒で爆睡でした(笑)😂
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
息子が5歳半くらいの時にディズニーランドとシーに行ってきましたが、朝9時から夜7時までベビーカー無しで全然大丈夫でした👌✨
一緒に行った息子と同い年の従兄妹も同じくベビーカー無しでオッケーでしたよ🙆
さすがに3歳後半だった娘はベビーカーは必須でしたが😂
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家は、ランチ、三時くらいのパレードと夜のパレード待ちでしっかり休憩取れちゃうので、問題なく遊べてますよ😊
ただ、旦那様と同じで… 子供ですし何があるかわからないので、子供の様子をみて、最悪早く帰るという考えで遊びに行ってます。
コメント