

退会ユーザー
水虫患者です!
痒みがない水虫もあるので皮膚科に行って先生に皮膚を採取してもらい顕微鏡で診てもらったほうが確実です!
過去に旦那に感染させた事があって痒みはなかったけど皮膚科行ったら水虫だったので病院行くことをおすすめします😆

はじめてのママリ🔰
もう何年も汗疱に悩まされています。。
もちろん皮膚科で診てもらうのがいちばん確実ですが、汗疱と水虫との大きな違いは、汗疱の場合、皮が剥ける前に透明もしくは赤いポツポツ(水疱?)ができます。
ポツポツの芯がしばらくすると少し大きくなって茶色く乾燥し、ポロッと取れるような感じで皮が剥けてきます。
水虫のようにジュクジュクした感じはなかったです…!
私の場合は痒みもありました。あと、足だけでなく指の側面にもポツポツが出ました。
お大事にされてくださいね🥺

moony mama
私は、皮膚科専門医に診てもらわないと水虫と誤診されやすいのですが、異汗性湿疹に毎年なります。
ミズムシの薬処方されると、強すぎるのか?いたくて使えません😅

ままり
みなさんコメントありがとうございました!
今日皮膚科へ行ってきました!
顕微鏡でみてもらい、やはり水虫ではなく汗疱でした!
ありがとうございました!🙇♀️✨
コメント