
5歳の子どもが右足のふくらはぎと足の裏が痛む場合、成長痛の可能性が高いでしょうか。コロナやインフルエンザの際は、痛みは両足に出ることが多いでしょうか。
5歳児が、右足のふくらはぎと足の裏が痛い痛いと半泣きで起きました。
成長痛かな?と思って、10分くらいさすったのですが、だめで、痛いと半泣きだったので、とりあえずカロナールを飲ませました。
今は落ち着いて、寝ました。
片足だけの痛みの場合、成長痛が多いですか?
コロナやインフルの節々の痛みの場合、片足ではなく両足でしょうか…?
最近コロナが流行ってると聞いたので、ふと不安になり、質問しました😣💦
- ままり

はじめてのママリ🔰
私の経験ですが、成長痛が酷くて数時間寝られない事もありました!母がずっと摩ってくれても涙が出るくらい痛かったです❗️私の場合はかた足ずつつで膝や足首でした‼️ただ私が成長痛をわかるようになったのは小学生の頃でした。
最近の出来事で、子供達の風邪をもらい背中や節節が痛くて夏があるかな?!と思い体温を測ったら熱がありませんでした🙄もしかしたらコレは最近のコロナなのかな?!と思いましたが2日後には治ってきたので病院に行かずでした😓
気になるようなら病院で一度診てもらうと良いかもしれないですね‼️
コメント