※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スーパーでお菓子をねだる子供について、混んでいる中で買うか悩んでいます。息子が泣いて欲しがったので、静かにさせるためにお菓子を買いました。夫は泣けば買えると叱りました。皆さんはどうしますか?

スーパーでよくお菓子をねだるお子さんがいる方に質問です。

割と混んでいるスーパーでお子さんがお菓子買って!😭と大騒ぎした場合は買いますか?買いませんか?

今日3歳の息子が100円以上のお菓子を2つ欲しがりました。
遊園地からの帰りでかなりヘトヘトで眠気もあったんだと思います、絶対に買って!と大泣きしました。

ショッピングモールの中のスーパーだったので混んでいて何人もの人に見られていました。

息子には何を言っても全く言うことを聞かなかったので今回はとにかく静かにさせるのが先決と思い、欲しがったお菓子2つとも買ってしまいました。

夫はこのとき「泣けば何でも買ってもらえると思うからだめだ」と息子を叱りつけていました。

皆さんならどのような対応をしますか?

コメント

チシャ猫

夫が一緒にいるなら買いません💦
旦那さん叱りつけるんじゃなくて抱っこして素早く退散して欲しいとこですね💦

もし自分が子供連れてる時...なら1個だけとか買っちゃうかもです😅
2人お子さんいて毎回じゃなかったらお菓子で釣るのもありと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たしかに夫が抱っこして出て行ってくれたらよかったですよね…
    うちの夫は「なんで俺だけ外出てなきゃいけないんだ」となるので本当に使えなくて🙄

    普段は一つだけね!と約束してから買い物していて、1つで納得してくれるんですが、今日は全然ダメで😥

    • 9月18日
ななな

普段は「今日はお菓子買わないよ!」って言ったら我慢できる感じですか☺️?
普段我慢できてるなら、私なら2つ買っちゃいます🤣

泣くこと多いなら、他の方もおっしゃるように泣いても買わずに強制退場か1個のみにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    普段は我慢できるんです。
    いつも行く前に「お菓子は一つだけね」と言い、お店に着いて息子自身が「ひとつだけだよね😊」と確認しながら買います。

    今日は遊園地ではしゃいで歩き回ったあとの買い物だったので全く言うこと聞いてくれず😭
    私は普段の息子を知っているのでさっさと2つ買って帰りたかったのですが、夫が叱りつけてばかりでどうすればよかったのかと悩んでしまって😥

    • 9月18日
  • ななな

    ななな


    それなら全然良いと思いますよ☺️!!

    疲れてたり眠かったりで機嫌悪い時って大変ですよね🥶
    我が家の場合は、機嫌悪かったりしたら、機嫌が良くなった時に理由を聞いて(眠かったからとか)、それを否定はせずに他の人びっくりしちゃうから気をつけようね☺️的な感じで注意してます!(夫が)

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

うちは割と欲しがったら買ってしまう派です😅
ただ代わりにスーパーはママのお手伝いをする場所って教えてます✨

もし今回の状況だったら私も買っちゃいます、、、、眠くて疲れた状況で3歳の子が泣かずに聞けると思えないですし、自分も疲れますしね😂
その代わり次スーパーに行った時にこの前買ったから今日は買わないよって念を押してから連れてくのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    我が家は泣き叫んでも2つは買わない、というコメントはなかなかグサッと来たので初めてのママリさんのコメントで少しホッとしました💦

    そうなんです、息子もですが私も疲れていたので早く帰りたかったのもあります😭💦
    普段は一つだけで我慢出来る子なので、今回だけと思ったのですが、夫が頭ごなしに叱りつけるのでイラッとしてしまいました。。

    • 9月18日
こう

食べれるものなら買っちゃうかもです。食べきるまで次のお菓子は買わない約束で。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2つとも息子が時々買うお菓子でした。

    • 9月18日
まんまる

うちはあまり良くないやり方かもですが結構甘いので、お買い物中いい子ちゃんにしてたら最後にお菓子コーナー行ってあげるからね〜ってやってます。先にお菓子選ばせてあとはおとなしくさせたりもしちゃいます💦
旦那さん叱るのはいいですが、叱る前にお子さん連れて外出るとかしてくれりゃいいのに…と思ってしまいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も甘いほうだと思います💦
    うるさくされるのが嫌で😫

    夫は自分も商品見たいから、と連れて出ていくとか絶対してくれないんです😭

    • 9月18日
ママリ

うちも買っちゃいますねー
ちょっとのわがままを通してあげるのは、子どもの自己肯定感上げるらしいですよ!
普段、元気な時にまた2つ欲しい!って言ったらダメだよって言います
前買ってくれたのに!とか言うなら、あの時は疲れてたのにお買い物ついてきてくれたからご褒美だったんだよ〜とかなんとか、理由を言えばいいかなって

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    毎回じゃなければいっか、ってなってしまいます😢💦
    もう少しの辛抱だと思って…😭

    • 9月19日