
コメント

退会ユーザー
与えなきゃダメってことはないです!母乳で大丈夫ですよ🙆👌
ただ麦茶や白湯など母乳以外の水分も徐々に慣らしていった方がいいと思いますよっ!

ぶーちゃん
まだ母乳から栄養を摂ってるので母乳で大丈夫って講習会で言われました!
麦茶とかは水分補給くらいでいいらしいです…
-
ママリ
水分補給なるほどです!母乳でいいと聞いて安心しました😭✨
- 2月19日

PIKO
水分補給の目的なら、飲ませなくて大丈夫です💡
でも、少しずつ慣らしていく目的と、食べ物が口に残っていたりしてもまだ歯磨きはしないので、口の中をさっぱりさせるなどの目的で飲ませていました🙆
-
ママリ
さっぱりさせる!なるほどです!離乳食のときにあげてみます😭✨パックの麦茶をいつも冷蔵庫にいれて保存してますが、常温でも大丈夫ですかね?部屋がストーブで温まったりするのでどうなのかなーと思ってます。いつも冷えた麦茶を常温に戻しておくのを忘れてしまって💦ストロー練習もかねてそのままあげたりしてましたが、離乳食のときはスプーンであげたりしたほうが飲みますか?
- 2月19日
-
PIKO
一度開封してしまったら冷蔵庫で保管して、飲む分だけ数十秒ほどチンするとぬるくなりますよ~😉私もよく常温にするのを忘れてました😅笑
いつからストローを使ったらいいかわからず、ずっとスプーンであげていました😅
後から知ったんですが、ストローだと直接喉の奥に入っていってしまうけど、スプーンだと口の中で広がってから飲み込むので、口の中がきれいになりやすいそうです✨
でも、絶対にスプーンで!という訳ではなく、できるといいです、という感じなので、慣れるまではやりやすい方法でいいと思います🎵
あと、たった10㏄でもスプーンだとかなりの量なので、最初は、口の中が潤ったかな~くらいの量でも大丈夫だと思います👌- 2月19日
-
ママリ
なるほど!!とっても詳しくありがとうございます!今はスプーンであげたほうがいいですね!✨
お口の中を綺麗にする目的で使うようにします♪ありがとうございました🙏✨- 2月20日

ちょる
保育士なのですが、
職場では食べ始めと食べ終わりに
1口でもお茶を飲ませていました❁⃘
食べ始め → 食欲と唾液の分泌を促す
食べ終わり → 歯磨きができないのでその変わり
と、教えられました(。ᵕᴗᵕ。)"
-
ママリ
なるほど!とても参考になりました🙏💫ちょるさんの通りにあげてみます!ありがとうございました✨
- 2月19日

るん
飲ませてませんでしたが、未だに嫌いで飲んでくれず、水分補給に苦労してます、、5ヶ月以前から慣らしておくべきだったと後悔してます。離乳食も始める頃でしょうし、毎日あげても良いと思います!
-
ママリ
そうなんですね😭💦今から慣らしてみます!ありがとうございます🙏✨
- 2月20日
ママリ
お風呂上りにたまに飲ませてました!パックの麦茶ですが、いつも常温にしておくのを忘れてしまっていて冷えきった麦茶はあげたらいけないと思い、いつもあげずじまいで終わってしまっていて💦
麦茶毎日少しでもあげてかないといけないのかな?と不安でした💦
母乳で大丈夫と聞いて安心です😭✨
退会ユーザー
紙パックの麦茶なら最初から常温保存で大丈夫ですよ🙆👌
母乳でももちろん大丈夫ですが、離乳食の後は麦茶や白湯で口をさっぱりさせてあげるのもいいと思いますよ(´∀`)❣️
ママリ
ありがとうございます!これからは未開封は常温保存でさっぱりさせる目的であげてみます✨ありがとうございました♪