新入社員で、厳しい上司からの圧力で辞めたい気持ちが強くなってしまった女性。前の職場と比べられるのがつらく、正社員になりたかったが今はパートでもいいと感じている。夫が稼いでいるため働かなくても問題ないが、どうすべきか悩んでいる。
今年2月に入社して6月からパートから正社員になり7ヶ月が経ちました。
周りがパートしか居なくて正社員は私のみです。
仕事でミスすると物凄い勢いで説教をくらってしまったり、今までそんな経験はなかったので少し戸惑ってしまっています。
涙腺が弱いということ悔しくて説教中、思わず涙が出てしまいました。
(社長・オーナーが中国人ということもあり口調が強いです)
その後、期待してるから今は大変だけど頑張ってねとフォローの連絡が別の方から来ましたが、もう辞めたいと言う気持ちが強くなってしまいました。
プレッシャーもあり前の方が本当に仕事がてき完璧だったのもあり、比べられてしまうのが辛いです。
仕事が嫌で前の職場を辞めたのに前の職場の方がよかったななんて思って思ってしまう自分もいます。
正直どうしたらよいか悩んでいます。
あんなに正社員になりたかったのに今ではパートでもいいやとなってしまっています。
今まで産休育休をとり休まず正社員で働いてきたから余計です。
(夫は役員なので稼ぎはあるので働かなくても平気です)
みなさんならどうしますか?
(子供は小1です)
- あー
コメント
はじめてのママリ🔰
働かなくていいなら無理して働く必要ないんじゃないですか😭
お小遣い程度ほしいならパートでもありじゃないですかね。
そんなのストレスで倒れてしまいますよ😭
はじめてのママリ🔰
私だったら辞めます。というか同じような状況で3ヶ月で辞めたことがあります😂
こちらの言い分も聞かず人間を否定したり理不尽なことが多かったし、他の職員もパワハラされてました。
精神を病んだ人もいたので、早く辞められて良かったと思ってます。
働かなくていいなら尚更早い方がいいですよ。
壊れます。
-
あー
ありがとうございます😭
同じ状況で辞められたのですね💦
精神病んだらおしまいですよね。
身体壊さない前に早めに行動に移したいと思います!- 9月19日
ママリ
私ならやめます😓
辛いのに無理して働いて心を壊したら大変ですよ💦
-
あー
ありがとうございます😭
やはり無理はよくないですよね💦
なんか今日も頭が重いというか💦
早く行動に移します!- 9月19日
あー
ありがとうございます😭
そこまで無理して働かくても大丈夫ですよね!
考えてみます!