![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が小学一年生でサッカーを始める際、トレシューで試合に出る子もいると言われました。足のサイズが22cm以上が良いとのことですが、19cm〜19.5cmの場合はどうでしょうか?
【小学一年生のサッカー習い始めについて】
お子さんがサッカー習っている方教えてください🙇♀️🙇♀️
息子が小学一年生でサッカーを習い始めようと思っているのですが、お店に見に行ったところ、店員さんにスパイクはだだいたい22cm〜の足のサイズになってからが良いと言われて、それ以下の足のサイズの子は足に負担がかかるためトレシューで試合にも出てる子多いと言われたのですが、本当ですか?🙄本当に無知で申し訳ないのですが、一応スポ少からの案内にはトレーニングシューズとスパイクどちらも準備と書いてありますが、早くから習い始めたお子さんは最初の頃トレシューのみで対応されてましたか?ちなみに息子の今の足のサイズは19cm〜19.5cmくらいです🫡
- はじめてのママリ🔰(8歳, 13歳)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
うちの息子はむしろ、トレシューのみでした!
年長から習っていますが、小6の今もトレシューです!
人工芝のサッカーコートだったので、スパイクだと人工芝を傷めてしまうので、必ずトレシューで、と言われました💦
遊水池のグラウンドでもサッカーしてますが、そちらでもトレシューのみです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小3の息子がいます。小1からサッカー習ってますが、トレシューです(^^)
グランドによってスパイクもいいのですが、まだ買ったことないです🤣なんか走りにくそうなので😢高学年から履かせる予定です。
トレシューはすごく走りやすいみたいです!もはや学校もトレシューを学校用で買ってます。
運動会はぜったいトレシューで走るそうです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ちょうど今週の土日に初めての大会があるため監督に聞いてみたのですが、靴ならOK!と言われました🥹笑笑
トレシューかっこいいもの多いし男の子は喜びますよね🥰
安心しましたー😮💨ありがとうございました🧡- 9月20日
はじめてのママリ🔰
早々にコメントいただきありがとうございます😊
トレシューのみでOKなんですね!スパイクとトレシューで2足用意なんてすぐ足のサイズが変わるのに大変だなぁと思ってました💦笑
監督にも念のため確認してみようと思います!ありがとうございました🙇♀️🙇♀️