※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

チャイルドシートで泣き止まない赤ちゃんについて相談中。車移動がストレスでイライラが続く。対策を教えてください。

チャイルドシートがダメなお子さん、何か対策されてますか?

生後6ヶ月の下の子が、乗せてものの5分で暴れ出し泣いて、泣き疲れて寝るかと思いきや、しつこく泣き続けます💦
上の子の保育園送迎からお買い物など全部車で移動の地域に住んでます。
上の子は乗せたらだいたい寝てくれて、何の抵抗もなかったので、このギャップがすごくストレスなってます😫
機嫌が悪いと車に乗せて寝かせて、こっちもスタバのドライブスルーとかして気分転換!なんてことが出来ず。。

寝ぐずりもひどく、泣き出すと声が枯れるまで泣き続け、最近、精神的にイライラが止まりません😭

コメント

ママリ

娘もそのくらいの時期からチャイルドシート拒否始まりました!😱
その頃はハイハイン渡して乗ったり、動画見せながらでした!😂

  • ちー

    ちー

    そうですよね!
    来月あたりからおせんべいやハイハインのお菓子を餌にしていこうと思ってます🥹
    これでダメなら、もうお手上げです〜🤷‍♀️

    • 9月18日
ストラスアイラ

娘がそのパターンでした💦
本当に気が狂いそうになりますよね😣

チャイルドシートは慣れれば泣かなくなります!
個人差あると思いますが、娘は前向きにできるようになったら、嘘かのように泣かなくなりました😅
おもちゃも一通り試したのですが、まぁどれもダメで💦

寝ぐずりの時は私耳栓していましたよ!
多少泣き声は聞こえますが、ないよりあった方がマシでした!

  • ちー

    ちー

    そうなんです💦
    本当にその時はうるさーーーい!!!ってイライラしちゃって、嫌になります😢

    慣れてくれる日が来るといいのですが…😩
    上の子がいるのでお出掛けもよくするし、、
    動画やお菓子でつられるようにでもなってくれると助かるのですが…🥺

    • 9月18日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    上のお子さんいるとお出かけは避けられませんものね💦

    何かしらクリーンヒットするものがあると良いですね!
    もう本当、騒音すぎて事故起こすぞって思っていましたもん😅

    • 9月18日
  • ちー

    ちー

    いや、マジでそうなんです🫠
    事故起こしたらシャレにならんよーと😅
    時間に余裕があるときはコンビニよって機嫌少し直させて、出発→しばらくしてまた泣き出すを繰り返したこともあります😅

    最近は、プレイマットの繋ぎ目で不要なはしくれを運転席から釣竿のように子供の前にたらして紛らわしてました🎣😆笑

    • 9月18日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    私の時は、信号で止まるたびにギャン泣きだったので、なるべく信号赤になるなよ…と念じまくっていました😂😂

    それ良いですね!!
    プレイマットの端切れって使い道ないですもんね!
    想像したら笑っちゃいましたが、知っていたら私もやっていたと思います🤣

    • 9月19日
星

下の子そうです!どうやってもダメで、9ヶ月で早めに自己責任で前向きしたけどダメで
一歳過ぎてやっとDVDでなんとかで
眠いタイミングでのせてもダメでやっと最近、眠かったら寝ること覚えました。

高速1時間半の実家行く時も泣きつづけ、心無にして運転です😩

上の子からはうるさいねとクレームです笑

おもちゃも歌流すも、隣に座ってもダメでした

  • ちー

    ちー

    私もですー😫
    実家が車で1時間、旦那の方は2時間弱です💦

    運転は好きなので、上の子の時は、1時間ドライブ〜🎵なんて頻繁に実家へ連れて帰って、私はのんびりなんてことしてたんですが、今回はそうはいかず…😭

    心を無にするしかないですよね💦途中、嗚咽っぽくしたり、声を枯らしてきたり、もうそのまま寝たらいいのにってついついイライラしてしまってます🥵
    うちの子もはやく寝ること覚えてほしいですーー🫣

    • 9月18日