
5歳の子供が4日間続く熱と咳の症状で、小児科で薬をもらいましたが、明日も熱が続く場合は再受診が必要ですか?検査の可能性もあるかもしれません。
【小児科再受診の必要性について】
5歳の子が金曜日から発熱と咳の症状ありで、土曜日に小児科受診済、検査は特にせず、咳の薬を貰って「熱が続いたらまた火曜日見せに来てね」と言われてます。
日中は37度台をうろうろ、昨晩は38-39度の熱です。
今日また熱が上がらなくて、夜中~明日も熱が無ければ小児科行かなくていいんでしょうか?🤔
実質4日は熱が続いてるから明日解熱してても連れてくべきですか?
4日も続くのが初めてなので受診目安がよく分からず…🌀
もし明日も熱で再受診した場合、何かしら検査する可能性があるってことですよね??🤔
- アオ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今日は日中解熱していて、今夜〜明朝も熱がなければ私なら行かないですかねー。(発熱したら、もちろん行きます)
迷ったり不安があれば受診するのもアリですが、弱ってる時なので逆に病気をもらってくるのも怖いですよね💦
医師とお母さまの相談かもしれませんが、検査の話しがでる可能性はありそうですね。(素人ですが経験上ではそんな気がします。)
アオ
37.1~37.8とかをいったりきたりだから今夜も怪しそうですよね🥲
ありがとうございました!