※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠検査薬の色が薄くなり、軽い腹痛がある場合の化学流産心配。妊娠5週目で色が薄くなっているが、出血はなく、腹痛が時々ある。婦人科受診予定。心配している。

【妊娠検査薬の色が薄くなっていることと、軽い腹痛がある場合の化学流産の心配について】

化学流産について。妊娠5週目2日です。生理予定日当日、1週間後、10日後に妊娠検査薬を使用して陽性が出ましたが、どんどん色が薄くなっている気がします。どれも日中に検査しています。今の所出血はありませんが、たまにかなり軽めの生理痛のような腹痛があります。明後日婦人科に受診予定ですが、心配で検索魔になっています…。これぐらいの色の薄さであれば問題はないでしょうか?💦下が生理予定日1週間後、下が10日後のものです。

コメント

 はじめてのママリ🔰

判定の線がくっきりしてるので全然薄くないですよ!
私の生理予定日1週間後の時の検査薬載せておきますね☘️

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    腹痛はきっと子宮が大きくなる?ための下腹部痛だと思います👀私もしばらくは下腹部痛続いたので出血がなければ気にすることないと思いますが心配ならば受診した時に先生に相談されてみるといいかもしれません☺️🌟

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    私としたことが、確認のほうの線ばかり見ていました…😳判定の色は確かに濃いですね!
    少しほっとしました、、ありがとうございます😭受診しないと安心できませんが、少し心配が減りました。

    • 9月18日
deleted user

出血ないなら大丈夫だと思いますがやはり病院行かないとわからないですよね🥲
私も生理痛のような痛みはちょこちょこありましたしなんなら少し出血したりしていましたが、子宮が大きくなってくるにつれて痛みがでたり細かい血管が切れたりして少し出血したりすることがあるみたいなので、大量に出血していなければ大丈夫!と言い聞かせていました🥲
でも心配ですよね💦

  • ままり

    ままり

    初めての妊娠のため検索魔になってしまい、余計な心配ばかり増えていきます…😭同じ出血でも、異常だったり、正常だったり妊娠って色々だなと勉強になります。ご回答ありがとうございました✨

    • 9月18日
あー

私が化学流産したときは、生理予定日当日で判定線が既にうっすらになっていました🙌
生理予定日1週間後に出血があり、そのままそれが生理って感じでした。
しっかりと逆転現象も起きているので今の時点で化学流産ではないと思います😊
妊娠初期は腹痛や腰痛などのトラブルはよくありますが、出血がないのであれば心配はないと思います✨

ぷにか

私も2回目の方が薄くなりましたが無事ですよ👶🏼