

ねこ茶
共働きです。
旦那は会社員ですが、
私は自営業なので、有給とかないです。
かなりキツいです、、、。
子供が寝た後にできなかった仕事をしたりしてますが、子供が体調不良だと、夜中もよく起きるし、親にもうつるし、、
仕事も結局後回しにしてるだけなので、その後取り戻すのがすごいしんどいです。
コロナ全盛期の時は、ほんとに給料ゼロみたくなって、切れまくって有給を旦那にも使わせましたが、
結局今も元に戻ってます

はじめてのママリ🔰
有給だけでは厳しいので、有給とは別に子供の病気などで休めるのが月3日、家族の病気などで休めるのが年10日ある会社に務めました😩
保険会社なので、ノルマがありますし、ノルマ達成しないと雇用満了でクビになるので、休みが取れても…って感じですが😭

もあきゅん
保育園の行事と子どもの体調不良で有休なくなります😂欠勤しても全然OKな職場なので休みやすいですが金銭面がキツくなります。

退会ユーザー
有給はないので休んだ分だけ給料減ります😭😭3人いるので移し合ったりで長引くので結構キツイです、、、病児も何日も使うと逆に金銭的に損だし病児は適度に使いながら…って感じです☁️

楓🌈🕊🕊🕊
昨年度は年次有給や看護休暇(有給、子1人につき年5日)、会社の特別休暇(年5日)を駆使して私のみでギリギリ乗り越えれましたが、今年度入って旦那に2回は休んでもらって仕事いきました〜、昨年と違うのはの私自身も移される事があって7月8月は満身創痍でした😇
コメント