※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルちゃん
妊娠・出産

38週で便秘が続いています。力んでいるが出ず、どこまで力んでいいか分からず不安です。飲んだり、薬を飲んでいますが、どうしたらいいでしょうか?

38週です。
便秘というか、肛門にいるのは分かるけど出てきません。
踏ん張ってみますが、どこまで踏ん張っていいのか…赤ちゃん出てきたらと怖くて出るまで力めません。
どうしたらいいのでしょうか??

ヤクルト、牛乳、コーヒーなど、飲んだり、マグミットも2錠飲んでます。

コメント

ぺ

お腹痛かったりはしないですか?私は便秘だと思ってたら陣痛だったパターンなので(笑)
多分よっぽど力まない限りは赤ちゃんは出てこないと思いますよ。

  • マルちゃん

    マルちゃん

    コメントありがとございます♪
    お腹は痛く無いです。
    肛門に残便感があり、気持ち悪いです…。
    踏ん張ってると、赤ちゃんムズムズ動くので余計踏ん張れないです。

    • 9月18日
  • ぺ

    私は家でいきみまくってしまって頭が出かかってたのですが、本当に今までにないくらいいきんでのことなので多少踏ん張るのは大丈夫だと思いますよ。でも心配だったら病院行った方がいいと思います!

    • 9月18日
  • マルちゃん

    マルちゃん

    明日健診なんで、先生にも聞いてきます。
    内診が39週まで無いから、余計に不安です。

    • 9月18日
  • ぺ

    私は38週の健診で内診する?って聞かれてしてもらいました。そしたら次の日に産まれました(笑)不安なことはなんでも先生に聞くといいですよ!

    • 9月18日
  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます♪
    明日健診で聞いてきます。

    • 9月18日
な🧚‍♀️🩷8/30予定帝王切開

私は💩出る感覚で漏しちゃう!って思ってたら 子宮口全開で💩じゃなくて赤ちゃん出てきました🙄🙄🙄

  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます♪
    明日病院なんで、相談してみます。
    まだ赤ちゃんは出てきてないですが、怖いですね。

    • 9月18日
よち

マグミット6錠まで可能でしたので私は夜に4錠飲んでました。
マグミット朝と夜で2錠に増やしてもいいのかもです💦


出そうな感覚があるならばティッシュで膣入口から会陰部分を押さえておしりに力入れると出しやすいかと思います。
↑妊娠前、妊娠中実践してました。

  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます!

    陰部を押さえてですかね?
    次、便意がきたらやってみます!

    • 9月18日
  • よち

    よち

    2錠ずつの間違いです…

    • 9月18日
  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます😭
    薬も増やしてみます?

    • 9月18日
S★

夜にキャベツの千切りとバナナきな粉ヨーグルトとマグミット1錠飲んでたら出るようになりました☺️
つっかえて出そうにない時は肛門と膣の間をトイレットペーパーでグッと押さえたらすぽんと出てます🙆

  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます😊
    同じ週数なんですね!
    やってみます!

    • 9月18日
ママリ🔰

私も同じ状況で、マグ2錠朝昼晩飲んでるんですが中々出ず…ドラゴンフルーツの果肉がピンクのものが手に入るなら是非食べてみてください!1玉丸々食べると出てくれます😮‍💨(←試した中でいちばん効果ありました!)

  • マルちゃん

    マルちゃん

    ありがとうございます♪
    やはり、みなさんも薬じゃ出ないんですね…。便秘辛いですよね…

    • 9月18日