![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築の収納過多に悩む方いますか?建売住宅では収納不足を経験し、今は過剰と感じる方。同じ経験の方いますか?
新築の収納作りすぎたかなぁ、他のことに場所を使えばよかったなぁとか思っちゃいます🥹これから引渡しです!
キッチンの食器棚つけずに、スタディスペースを広くすればよかったなあ、とか。
脱衣場と洗面所の収納多すぎすな、可動棚減らしてもよかったかなとか。
以前建売の戸建てに住んでた(売却しました)のですが、特にリビング周りの収納が足りなくて、その時に「収納は絶対にいっぱいあった方がいい!!」と決めました!
でも「収納多すぎた気がする」と最近思います😂
同じような方いますか?
収納たくさん作ってもったいなかったな、って方いますか?
- みのり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多すぎたと言うのもですが、棚なら高いところ使ってないとか、奥行きあるところは奥まで使えてないとかでもっと具体的におく物考えて作ればよかったなって思います...
みのり
コメントありがとうございます🙇♀️
わかります!私も考えてるつもりで全然でした💦あとは脱衣場の収納扉つけてしまったけど、扉なしでよかったなーとか!