※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
妊娠・出産

39週妊婦が産院で産むことに悩み、無痛分娩を希望。体調不良で早く産みたいが、祝日で心配。メンタルが持たず相談したい。

【産院で産むことについての悩み】

39週妊婦です。

もう限界です。
産院に産みたいと泣きついていいものでしょうか?

今日は祝日で
おそらく働いている人の数も少ないと思うので、
明日、診療時間内に電話して
そのまま産ませてと交渉しようかと考えています。
これは、私の甘えになるのでしょうか?
(ちなみに無痛分娩を申し込んでいます。)

お腹はパンパンで
38週の時とは違う
明らかな重みを感じます。
荷物なら早く下ろしたいと思うほど
下に引っ張られています。

また、台風の影響なのか
雨と曇りの低気圧で
妊娠してない時ですら辛い日になるのに
10分に1度の子宮収縮が1時間以上続くのと
感じた事のない重みなのか痛みで
泣きたくもないのに
自然とボロボロと泣いていました。

ここ数日、ずっと静かに泣いています。
お腹に居てくれてるだけで
夜泣き対応しなくていいじゃんと
ポジティブにとってみようと思いはするのですが、
次の検診日が金曜日なので、
あと3日以上続くのかと
私のメンタルの方が持ちません、、。

みなさん、どう思いますか。
あまり厳しい意見はご配慮いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなにお辛いなら、産院に言ってみてもいいと私は思います😊
身体や赤ちゃんのことを考えるとまだだめ、という状態なら、そう言ってくれると思うので😊
ポジティブに頑張れるようなことを言ってくれるかもしれないですし!
今は大変ですが、可愛い赤ちゃんに会える日が楽しみですね✨

はじめてのママリ🔰

とにかく相談で良いと思います😊
計画分娩でもう産む人もいる週数ですしね。
ただ、ベッドの関係とかで待ってねとかはあるかもしれませんが💦

はじめてのママリ🔰

相談していいと思います。
妊娠って本当に身体に大きな負担になります。
体調不良のときも安心して薬飲めないですしね…

はじめてのママリ

後期、特に出産間際は本当に辛いかったのを思い出します。前駆陣痛も私は子宮口5センチ開大くらい痛い時もありましたし、重さと暑さで動くのも嫌で、、。それでも上の子は休んではくれないし、なんとかやり過ごせたと今になっては思います。

でも出産し終わった瞬間から、何故か大きなお腹が恋しくなりました。不思議ですね。

是非産院に相談されてもいいかと思いますよ😌