※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

記憶力が心配で、数字や学習が苦手。友達との会話や仕事で忘れてしまうことが多く、努力しても改善されない。このような経験を持つ人はいますか?どう対処したらいいでしょうか…

自分の記憶力が無さすぎて異常なんじゃないかと本気で悩んでいます。
記憶力は鍛えられるのか、はたまた病気レベルなのか
こんな人いますか?😥



・友達と久しぶりに会って、以前起こった記憶を忘れていて…みんなよく覚えてるなあとなる事が度々あります。

・何回も同じ事を調べています。
数字が大の苦手で、恥ずかしながら消費税の計算は人生で何十回(何百回?)調べても覚えられません。
調べてすぐは理解していても、です。
他にもその様なことが多々あります。
簡単な足し算引き算もかなり怪しいです。

・学校の勉強面も出来は悪いですが一夜漬けならできるので、高校大学のレベルは中の下です。
びっくりするほど何も覚えていません。
(資格を取って仕事をしていた事もありましたが、何も覚えていないので仕事にならず。毎日同じ事勉強し直して忘れての繰り返し、苦しくなって辞めてしまいました。
飲食店などの接客業は好きです)




得意なものも特に無く中途半端です。

努力が足りないのは重々承知です。
でも友達と話していた内容や起こった事を忘れてしまっているのは悔しいです😢

こんな人いますか?
どうしたらいいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も物覚えがめちゃくちゃ悪いです😭

計算が大嫌いで小学1年生レベルの足し算引き算もパッと答えられないです🫠

パートの仕事も簡単な作業でさえ物覚えが悪くスムーズにできないです💦
他の人なら1日(と言うか1時間くらい)でできる作業も、私は1週間くらいやってやっとスムーズに作業できる感じです😅覚えてしまえばスピーディーに作業できるのでそこは周りからは褒めて貰えますが覚えるまでに時間がかかり過ぎます💦

deleted user

わたしです!!

買い物行くのにメモしたらメモを
忘れるか無くすかで結局何回も
買い忘れがあったり
同級生に話しかけられても名前が
全くでてこなかったり💦

勉強はもともと遊んでばかりいたので
学校もそんな行ってなくてアレですが
暗算が2桁だとほぼできませんね😂

忘れっぽい自覚あるので
命に関わること(子の放置や家の施錠など)
は入念に確認してます。
それがちゃんとできてるし、後は別に
気にしないで生きてます♡

家族が元気でいるし友達もいるし
仕事もあるしお金はないけど
私も元気だし、大丈夫🙆‍♀️

そりゃどうして自分はこんなんなのかな
って考えたりする日もありますが
忘れっぽいので悩んでも
寝たら忘れます🤣🤣🤣

明るくいきましょう🥰

はじめてのママリ🔰

記憶は人に話すことで脳に定着するらしいです。
家族に聞いてくれる人がいなかったのかも知れません
うちはご飯と寝床しか与えない親で会話が無かった家なので私自身友達はずっといましたが子ども時代の記憶が一切無いです。😥

テスト勉強とかはみんなそんな感じで覚えて無い人多いと思いますよ!