
コメント

asa
赤ちゃんは羊水で守られているので2歳児さんのタックルだったらよっぽど大丈夫だと思いますけどね💦
痛みが続いたり違和感を感じるようなら病院に電話して診てもらった方がいいかと思います!
診察してもらった方が確実ですし何もなければ何もないで安心できますしね☺️
病院の事よりも赤ちゃん第一です!そこは図太く行きましょ!(笑)

ちょみ
私も保育士のとき、2歳の子がパンチしてきたときがありました💦りょうこさんよりもっと週数が少ないときだったと思うので、胎動も感じにくくすごく不安でしたが、大丈夫でした!!ちなみに知り合いの保育士の先生は、妊娠7ヶ月まで気付かなかったらしく、プールで子どもたちにお腹でキックとか受けてたらしいです😳でも無事に出産されたとか…
赤ちゃんは強いからって病院の先生に言われたことありますが、心配なら行った方がいいですよね💦長々とすみませんでした。
-
そうママ
自体験を踏まえてお答えいただきありがとうございます(о´∀`о)!
胎動がないときだと不安ですよね…
赤ちゃんの強さを信じたいと思います☆
ありがとうございます(*´∀`)♪- 2月19日

ma7so3baby
出血や異常な張りがなければ大丈夫だと思いますよ(*′V′*)
うちも良くやられます、
ので、
布団に放りなげ返します(笑)
今日はゆっくり寝て、
起きてもやはり不安があれば病院に行きましょう❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁
-
そうママ
ありがとうございます(о´∀`о)
やられちゃいますよね(^-^;
布団に投げ返すなんて素敵です☆笑
はい‼今日は主人に息子を任せて早めに休みたいと思います☆
ありがとうございます(*´∀`)♪- 2月19日

はるまーま♡
うちもよく頭突きや寝相が悪く足で思いっきり蹴られたりしてました(;´д`)
でもちゃんと元気な子産まれてきました!
なんども先生に相談しましたが、出血や張りがなければほとんど大丈夫、赤ちゃんは思っているより全然強いからって言われました(o^^o)
でも心配なら相談してみてもいいと思いますよ!
-
そうママ
おはようございます(о´∀`о)
遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)
そうなんですね(*´∀`)♪
先生に相談したことを教えて頂けると心強いです!!(о´∀`о)
お腹にいて見えないので心配になりますが、赤ちゃんは強いんですね☆
今朝は大丈夫そうですが、様子をみてみたいと思います☆
ありがとうございます(*´∀`)!- 2月20日
そうママ
ありがとうございます(>_<)!
羊水に守られてるんですもんね…☆
だいぶ痛みも引いてきた気がするのですが今日はゆっくりしたいと思います!
図太く頑張ります☆
ありがとうございます♪