
コメント

メンマ
介護保険で賄うのはあくまでも介護サービスなので、施設入所した場合の入居費用は別物です。
デイサービスや部屋の掃除(訪問介護)、通院介助が基本的に介護保険で賄われ、単位数はオーバーしないように CMが基本してくれます。
介護度によって入居費用も異なる所が多いかと思いますが、本当に細かな料金は様々なのでいくらとは言いきれません💦上記に記した介護保険以外のサービスは全て自費です。
ほとんどの方が年金よりオーバーした分は家族負担や貯金から充当されてると思います😓
メンマ
介護保険で賄うのはあくまでも介護サービスなので、施設入所した場合の入居費用は別物です。
デイサービスや部屋の掃除(訪問介護)、通院介助が基本的に介護保険で賄われ、単位数はオーバーしないように CMが基本してくれます。
介護度によって入居費用も異なる所が多いかと思いますが、本当に細かな料金は様々なのでいくらとは言いきれません💦上記に記した介護保険以外のサービスは全て自費です。
ほとんどの方が年金よりオーバーした分は家族負担や貯金から充当されてると思います😓
「入院費」に関する質問
家のローンを旦那単独で組みました。 しかし万一わたしが死んだ場合や、 高度の病気にかかり仕事が出来なくなった場合、ある程度の保険金を旦那と子どもに残したいです。 月々の支払額が安く保険金が下りるオススメの保険…
切迫早産で27週くらいから入院している方に質問です! いつ生まれるかわかりませんが、仮に生まれた場合は出産一時金と合わせて切迫早産で入院していた入院費(食事代、保険適応外の薬代やその他)と併せて支払うことに…
妊娠中の保険について はぐやコープ共済がありますが、実際入られていてここが良かったというのを教えていただけますか? 切迫気味で自宅安静中です。診断としては切迫早産ではなく、その可能性があるよということだと思…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね😫💦
介護士の給料は安いのに利用者の自己負担はデカい、、、
メンマ
本当そうですよね💦
それに正直施設って介護者側の人によって扱い酷いところありますから、見えない閉鎖的空間は怖いイメージです。
私も介護やってますが、
この施設に入れたい!と思える施設に出会ったことありません😓
よく見極めないと御家族可哀想な最期になるから、頑張ってください😖