※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあんぬ
お金・保険

住宅ローンの払いは元夫がしているけど、子供と一緒に住みたい。ローン組み換えできず、契約違反やバレるリスクが気になる。児童扶養手当のために住民票や養育費の関係も知りたい。

持ち家でローンが残ってて離婚された方
元旦那元夫名義の家に住んでる方
シングルマザーさん教えて欲しいです

住宅ローンはそのまま主人が払って
子供と私のみ住みたいです

住宅ローン組み換え出来れば1番いんですが
私の審査が通らないので

本人が住んでないのにそのままローン組んでると契約違反になるのはわかります
銀行から借りてますが銀行にバレることはありますか?
バレて大変なことになったことありますか?

また児童扶養手当は元旦那が住民票をうつさないと貰えませんか?
持ち家ローンがあるのに本人がそこに住民票がないのは契約違反だと思いますがバレますか?

あと児童扶養手当貰うのに住宅ローンは養育費として見なされますか?
みなされないやり方?を教えて下さい
そもそも養育費を貰ってる貰ってないなんてどーやって分かるのですか?

わかることひとつでも良いので教えて下さい(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

支払わず勝手に強制退去になったり
所得の関係で児童扶養手当もらえなくなりますよ。

はじめてのママリ🔰

養育費としてみなされます。
堂々と、ズルします宣言は叩かれますよ。

はじめてのママリ🔰

住民票移したら銀行にはバレますよ💦
年末に銀行から手紙来ると思いますがそれが届かなくなるので一年以内にバレますね…
そして住民票移さないと同居して援助されてると思われます。
なので児童扶養手当は減額か支給なしになるかと。
どちらかを諦めるしかないですが、住宅はリスク高すぎるので引っ越しされた方がいいと思います🤔

なああああああぽよ

ご主人が住宅ローン払わないと
強制退去になる可能性も高いので怖いですね。

はじめてのママリ🔰

市によって違うかもしれないですが、そもそもうちの市だと旦那さん名義の家に住んでると児童扶養手当はもらえないです。

♡♡

お恥ずかしい話ですが、姉が全く同じことをしていて、後に色々バレて児童扶養手当は一生もらえない事になったので辞めておいた方が良いです🥲💦

姉も離婚した元ご主人名義の家に離婚後もそのまま住んでましたが、最初に自治体にバレてました。
児童扶養手当申込する際の書類に何かあれば必要に応じて自治体が収入など調べますよー、ってざっくり書いてあるサインするかと思いますが、第三者からの密告や子供からの申告で内通があったのか、バレてました。
不正受給とみなされ、対象期間の児童扶養手当は全額返金、今後2度と児童扶養手当は支給対象でも支給されません。


これから我が子に世の中の良し悪しを教える側の親が、バレるバレないで不正に手を掛けるのは宜しくないかなと思います。
親が当たり前の様に不正をすれば子供も当たり前の様に同じ事しますよ。
我が子に恥じない生き方をしてほしいなと思います。

そもそも自分でローンが通らないって事はそのお家はご自身の身の丈に合ってないって事です。
元ご主人が再婚したら揉める原因になりますし、万が一支払いが止まったら住むところなくなりますよね。追い出されます。
元ご主人が突然の事故や病気で亡くなった際に支払いが出来なくなったら銀行は調べますよね。いろんな事が明るみになり、一括返済求められたらどうするのでしょうか?
払えなくて放棄したらそのお家から出ていかねばならなくなります。

目先の事だけみたら、お子さん達と今の家に住み続け元ご主人が支払いしてくれるのが良いのかもしれませんが、先を見据えたらデメリットしかないです。
悪質の場合捕まりますし、子供達のためにも真っ当に生きてほしいなと思います。

  • まりあんぬ

    まりあんぬ

    お姉さんの話までありがとうございます
    知らないことばかりでとても為になりました

    不正受給までしなくてもって私も思ってたのですが旦那が言い出して貰えるものは貰わないとって言われたので😅

    ペットなんて手放せって言う人が多いんですが💦
    ペットが居るのでどーしても私がこの家に住みたくて💦
    でもデメリットだらけで怖いですね
    旦那もお金無くて賃貸契約するお金が無いので住民票うつせなくてすぐには児童扶養手当は貰えないと思ってましたが…
    住宅ローンの問題が1番で一括返済も出来ないしもしもの時旦那もわたしもこまるので児童扶養手当は諦めて離婚はせず今のまま別居状態にしようかなとまた話し合いますm(_ _)m

    • 9月18日
  • まりあんぬ

    まりあんぬ

    ちなみに旦那は私と別れればバツ2になります
    前の奥さんのところに多額の養育費を払ってます
    前の奥さんは養育費を貰ってないことにして児童扶養手当は満額貰ってます
    なので養育費という名目では無いですが同額ぐらいは貰わないとって感じです
    住宅ローンは慰謝料としてって感じですが
    市役所に住宅ローン払って貰ってて住んでたら養育費とみなされますか?と電話で聞いたことありますが公正証書に書いてもらえれば養育費とはみなされませんと言われました
    その方があまり知らないのかよく分かりませんが💦
    なので収入的に旦那の再婚はないかと思いますが若くはないのでもしもの事故や病気や死亡は心配ですね
    離婚後でも死亡したらローンは払わなくてよくなるし相続人で子供達に家が貰えるとか
    調べれば調べるほど色んなことネットに書かれます(;_;)

    • 9月18日
  • ♡♡

    ♡♡


    別れる旦那の言う事なんて無視でいいと思いますが..
    貰えるものは貰わないとって言葉に揺れてる自体がそもそも間違いなので、
    私はあなたとは違うから。真っ当に生きていきたいし、当たり前の様に不正する様なずるい事は絶対しない。
    で私なら遮断します笑
    子供達の事を第一に考えたら1ミリも揺らがないです。
    そんな不正に手を掛けるなら死ぬほど働きます。


    お金ない人ほど再婚してすぐに子供作りますよ!😂
    うちの元夫も私と離婚してバツ2ですが、すぐに再婚してすぐに子供産まれてます。
    多額の養育費を1人目の奥様に払っているのも同じです。そして私との子の養育費はすぐに止まりました。
    そんなもんです、なので絶対なんて事はないので住み続けるのは尚更怖いかなと思います🤔
    公正証書なんかに住宅ローンの支払いは旦那です!なんて残したら証拠になりますし、それこそ何かあった時に言い訳すら出来ないですよね。
    そうなったらどうするのでしょうか、目先の特よりもそうなった時の方が怖くないですか😣


    収入低い+多額の養育費があるならば尚更ローン滞納の可能性もあり得ますし、嘘ついて悪い事してる人間が、そんな簡単に団信適用されますかね😅?
    亡くなった際のローン免除ってめちゃくちゃ調べられますよ💦そしたらご主人が住んで無い事なんてすぐにバレますし、不正してる人のローンが免除になる訳ないです💦
    そしたらローン払ってくれる人もいない、自分も払えない、ならば最悪の事態になりませんか?
    ごめんなさい、全てにおいてご主人もまりあんぬさんもちょっと考えが甘過ぎるかなと思います...

    余計なお世話かもしれませんが、もう少し先の事や最悪の事態なども考えて色々と判断した方が良いと思います😔
    お子さんいるなら尚更ですし、ペット可能な賃貸もありますしご自身の収入で借りれるお家にした方が良いかと思います。

    • 9月18日
まろん

上のコメントを見ましたが
旦那さんが次に再婚しなくても、前妻の子がいるのならその子達は相続対象になるので旦那さんがもしもの時はどちらにしろ売らないといけなくなるので、辞めておいた方が良いと思います🥲

  • まりあんぬ

    まりあんぬ

    籍入ったままでもですかね?

    • 9月18日
  • まりあんぬ

    まりあんぬ

    法テラスに今度相談に行きたいと思うのですが経済的にお困りの方対象とはどれくらい困ってる方が対象なのか分からないです(^^;;

    • 9月18日
  • まろん

    まろん

    籍入ったままでも例えば前妻の子が1人としたらそちらに6分の1いきます!2人だと4分の1ですね!

    • 9月18日
  • まろん

    まろん

    法テラスには詳しくなくてすみません💦
    籍抜いて母と子でその家に住むよりは別居の方が良いと思います✨

    • 9月18日
  • まりあんぬ

    まりあんぬ

    ですよね(^^;;
    ローン払い終わったら名義変更はしますが(^^;;
    今売るにしてもだいぶ借金が残るので旦那も困るので(;_;)
    まだ2000万は残ってます('A`)

    • 9月18日
  • まろん

    まろん

    名義変更するなら良いと思います✨それだとそれまで籍抜かない方が良いですね✨

    • 9月18日