※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

【妊娠6.7ヶ月頃のお出かけについて、リュックの選び方に悩んでいます】…

【妊娠6.7ヶ月頃のお出かけについて、リュックの選び方に悩んでいます】

妊娠6.7ヶ月頃にお出かけの予定があります。

いま手提げのカバンを持っていますが、母子手帳入れたり
飲み物も持ち歩いてかなり重くて💦

お出かけの時にはリュックがいいかなと思いますが、マザーズリュックはさすがにデカすぎる?と思っていて
けれど、長く使うのならマザーズリュックでいいのかな…

と悩んでます。

皆さんならどうされますか?
小さめのリュックと産後に収納多めのマザーズリュック両方にします?

コメント

よく奢ってくれる綺麗なお母さん

リュックは1つ持っていると便利です!抱っこひもで傘さして出かけたりせざるおえない日や子ども追いかけながらお出かけしなければいけない時もあるので😭
私はエルベシャプリエのリュックとミニポシェット使ってます✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    やっぱりリュックあると便利ですよね〜💦
    これから少し見てきます!

    • 9月18日
りな

その頃からマザーズリュック使ってました!🙌
でも、私は産後はトートの方が使いやすく…(病院とかお買い物の時に👶🏻抱っこしながらチャックなしですっと取り出せる方がよくて💦)今は家にあった大きめトートが活躍してて、リュックはたまに使う程度になっちゃってます😂

母子手帳に飲み物に、重いですよね😂
お出かけ、体調に気をつけてマタニティライフ楽しんでくださいね〜🥰

  • ママリ

    ママリ

    トートの方が手軽感はありますよね!
    初めての赤ちゃんなので勝手が分からず😭
    たまに使えばいいかなぁ、、くらいの手頃なリュック見てきます!

    お優しいお言葉ありがとうございます☺️

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

後々を考えるとマザーズリュックがいいかもしれないですね💦
入院する時の陣痛バックにもできるかもしれないですし…

私の場合ですが、リュックは買ってなくて大きめの肩掛けカバンを使ってました。
おでかけする時に母子手帳を携帯してましたが、重いので車に置いて出かけてました💦
何かあったとしても救急車ではない限り車だと思っていたので!
旦那さんが優しい方であれば荷物を持ってもらうのも良いかもしれませんね☺️
お腹が大きくなるにつれて重たい物が運べないし、お腹がつっかえるので🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    入院時にも使えるから良いですよね!
    車に置いとく方がいいですね、私もマイカー生活なのでそうしようかな…!

    いまは夫に思い手提げ持たせてます💦
    ありがとうございます!

    • 9月18日