※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビーベッドには敷布団も必要ですか?硬い寝具がいいと聞いていますが、母親は布団も必要だと言います。どう思いますか?

ベビーベッドに一応マットレス?はついているのですが、その上に布団も敷いたほうがいいのでしょうか?

私のイメージでは防水シーツや敷きパッドなどを敷くだけでいいと思っていたのですが、母親が「硬いから敷布団もいるよ!」と。でも赤ちゃんこそ硬めの寝具がいいって言うけどな〜と返事しましたが必要だそうです。どう思いますか?

コメント

Eva

いらないです‼︎硬いのが良いんですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!母にきちんと説明して敷きパッドだけ敷こうと思います!

    • 9月18日
👀

私も悩みましたが、病院のベッドがマットレスにタオル敷いただけだったので同じく敷布団とかは使わずにいましたよ😊
おっしゃる通り、赤ちゃんだからこそ柔らかいところよりは硬めなところの方がいいと思います!
何かのトラブルでうつ伏せになっちゃった時に柔らかいと顔が埋もれて窒息しちゃうので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院がそれなら余計安心ですね!
    母にきちんと説明してそのようにします☺️
    ありがとうございました!

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

ベビーベッド自体は買ってもマットレスはついてないですよ。木枠だけです。
なのでベビー布団一式を買う必要があります!
ベビー布団は窒息しないように硬めの作りになっています。
ベビー布団一式と防水シーツと敷きパッドを買って準備okです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう手元にあるんですが、ベビーベッドにマットレス付いてます!
    逆に木枠の物ではなくて💦
    マットレスついていたらベビー布団は要らないってことですよね?

    • 9月18日