※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんまま
妊娠・出産

便秘がひどくておならばかり出て便が少ししか出ない日もある。2錠飲むか他の薬を処方してもらうべきか悩んでいます。

つわりが落ち着いてから
便秘がひどくなり産院にて
酸化マグネシウムを処方してもらい
朝晩一錠ずつ飲んでいますが
おならばかり出て便は少し出るか
全く出ない日もあります…
2錠飲むか他の薬を処方してもらうほうが良いか
悩んでます。

コメント

はじめてのママリ

液体の薬があるんですが、私はそっちの方が合いましたよ😊ただ名前忘れちゃいました…😭💦そっちは自分で一滴ずつ調節しながら使う感じで、ほぼ妊娠中ずっと飲んでました😅

ママリ

酸化マグネシウムは1回最大2錠で、一日に6錠飲めるので、自分で調節していました!
私も1錠では効かず、朝2、昼1、夜2が試した中で1番ベストだったので、2錠飲んでみて効かなかったら他のお薬を処方してもらってみてはどうですか?😊

はじめてのママリ🔰

ピコスルファートナトリウムを処方してもらうといいですよ。
液体で自分で量を調整します

じゅん

薬はマグネシウムでてなく、他のも処方されましたがダメでしたが
辛い物食べたらドッサリでした👌

あ、双子ちゃんですか?
私も双子妊娠中に酷く。
薬より辛い物が一番効きました🤣

はじめてのママリ🔰

私も水分や食生活を見直してもどうにもなやず、、、いろんなヨーグルト試してました☺️合う合わないがあると思いますが、私はダノン、森永の便秘向けのものは、薬いらずでスルンとでるようになりました🚽

はじめてのママリ🔰

酸化マグネシウム、まだ1錠しか飲んでないのであれば増やして調整するのでも良いかなと思います。
他の下剤だと飲み物に何滴かたらすやつですかね?あれは本当に下剤って感じなので最終手段にしたら良いかなと思ったりします🤔💦
酸化マグネシウムはとにかく水分を取る事ですね!それによって便を柔らかくして出すって感じなので500のペットボトルで言うと少なくても3本、出来れば4本分くらいの水分はとってと言われました⚡️

ぽんまま

ヨーグルトやきのこなど食べてもそんなに効果がなかったので
数名答えてくださっていた
朝2昼1夜1で試してみようと
思います✨ありがとうございました!