
コメント

はじめてのママリ🔰
乳頭保護器を使ってみてはどうでしょう?
メデラが有名ですよ✨

はじめてのママリ🔰
うちも8ヶ月で6本生えてしまって痛くて授乳諦めました💦
飲み物はノンカフェインのルイボスティーとか麦茶、あかちゃん用のジュース、ヨーグルトあげてましは。
というか5ヶ月で直ぐに離乳食を始めて8ヶ月の頃にはお米はおかゆだけどおかずは普通のものを小さくしてあげたり、うどんそばパスタ等の麺類も普通にあげていたので9ヶ月の今はもう既に普通食です^^;
お腹すき過ぎて泣いてるなら、
どんどんご飯あげていったほうがいいですよー
-
ママリ
コップでもストローでもスプーンでも水分補給できなくて、、
おまけにずっと下痢してて、食も進まないです😔- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ストローもいきなり太いストロー(あかちゃん用ジュース等の)はだめな赤ちゃん多いですよ!
わたしは100均の小さくて細いストローを使ってやって見せたら2回目で吸えるようになりました!
まだだったら試してみてください☺- 9月19日
-
ママリ
ストロー、小さいのも含めていろんな種類やってみたんですがダメでした、、
ありがとうございます🙇♀️- 9月19日

ママ
1歳でしたら、食事はどうしてますか?
覚悟決めて断乳は、難しいですか?
私なら、おっぱいが痛いって子どもに負けないぐらい泣きます😂
痛くないならあげ続けたい感じでしたら、保護するやつ試しても良いと思いますが
おっぱい卒業する良い機会だと思います。
お腹が空いてるなら、おっぱいじゃなくてご飯じゃダメですか⁇
-
ママリ
元々離乳食食べない子で、最近やっと食べるようになったんですが量は増えず、、
おっぱい!と泣きはじめると、もう授乳するまで収拾つきません。。
おまけにここ最近下痢が続いていて、さらに食が進まない状況です😭- 9月19日

はじめてのママリ
お腹がすいて泣いてるなら1歳ですしご飯あげたらどうですか?🥺
-
ママリ
食事の時間はあまり量食べれず、、
おっぱいモードだともうご飯食べてくれなくて、、
おまけに今、下痢が2週間くらい続いていて余計に食が進まない状況です😭
もうどうすればいいやら、、、- 9月19日
はじめてのママリ🔰
もし今すぐにって感じなら、哺乳瓶乳首を乳頭保護器の代わりに使うのも手です!
子供からすると飲みにくいみたいなので、本当は乳頭保護器の方がいいみたいですが…
ママリ
メデラの乳頭保護器、さっそく使ってみたんですが咥えずパニックになって怒るので無理そうです😭