※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊娠・出産

妊娠中の食べ悪阻について相談があります。少食で気持ち悪く、胃に違和感や胃痛が出ている症状が続いています。これは妊娠によくある症状でしょうか?逆流性食道炎と関係があるでしょうか?

妊娠5週目ごろからつわりがあり
8週目から最近まで
家でずっといないと無理なぐらいの
食べ悪阻でした💦

普段は少食で
気持ち悪くなるたびに何かを食べていて
ここにきて、胃に負担になったのか
少しでも食べたら胃に違和感、軽く胃痛、
ゲップ、口の中が変な味がして
そのせいでか気持ち悪くなります、

これは妊婦さんになると
よくあるのでしょうか?
それとも逆流性食道炎とかでしょうか?😵

コメント

deleted user

つわり終わってやっと食べれる!と思ったらその状態になりました😭
産婦人科で胃薬もらったら少し楽になったので相談してみるのもいいと思います!
あとエビオス錠という整腸サプリ?みたいなのを気休め程度に飲んでいました

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます!症状が似ていますね😳

    食べれるーと思っていたら
    胃がしんどいです。
    病院では原因とか何か言われましたか?

    • 9月18日