
義理実家の犬が亡くなり、帰省できなかったことで連絡をどうすればいいか悩んでいます。
昨日の夜21時過ぎに、義理実家の犬が亡くなったと義理母から連絡が来て、今朝、我が家は旦那だけ新幹線で義理実家に帰省し、最後のお別れをして、先程帰宅しました。
義理母、義理兄夫婦、旦那、義理弟でお別れしたみたいなのですが、私は子ども達と家にいて帰省していません。
義理家族のグループLINEで、義理母がみんなに今日は来てくれてありがとう、他の家族もみんなで見送りできてよかったみたいな事を書いているのですが、
私と子ども達は帰省できていなくて、何と連絡したら良いのか悩んでいます。
犬は、義理実家に来てから15年くらい経つそうで、義理実家はみんな子ども達が一人暮らしや、結婚でもう家には子どもがいなく、犬だけだったので、毎日お世話をしていた義理母は、、、大丈夫なのかなとすごく心配です。
こういう場合、何と声をかけたらいいのか、、、
みなさんならなんと連絡しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
この度は、お見送りの日に直接お会いできず、申し訳ありませんでした。
子供たちと、こちらで〇〇ちゃん(ペットの名前)が無事に虹の橋を渡れますよう、手を合わさせていただきました。
今度、家族みんなで伺いますので、その時は直接手を合わさせてください。
大切な家族を失い寂しいと思いますが、どうかお身体に気をつけてお元気にお過ごしください。
次の帰省予定が決まっていたら
〇〇お会い出来る日を、楽しみにしています。
と、送りますかね😢💦
なかなか声掛け難しいですよね😢
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹🙏
義理家族はみんな10年以上一緒にいたみたいなのですが、私は5回、子ども達も2回、(1回目は2歳前、前回会ったときはもうかなり体調が悪く、歩けませんでした)なのと、私が今まで動物を飼った事がないので、何と連絡したら良いのか悩んでいました😭
参考にさせていただきます🙇♀🙇♀
ありがとうございます🙏✨
ママリ
そうだったんですね🥲
なかなか会った事ないペットちゃんの悲報は何と連絡したらいいのか、ましてや義母宛だと余計悩みますよね😢💦💦
やはり虹の橋を渡れる様に祈ってもらえたら嬉しいので、私はその一言を添えます!✨
贈る言葉が無事に決まりますように🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
虹の橋を渡れるようにですね!!
本当にありがとうございます🥹🙏