※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの反対咬合について心配しています。上の歯茎が見えず、下唇が前に出ているようです。舌が歯の間に挟まっている様子もあります。

反対咬合の子って歯が生える前はどんな感じでしたか?
遺伝してないかが心配で気が気じゃないです。

7ヶ月の赤ちゃん、泣いても笑っても常に下の歯茎しか見えなくて、上の歯茎は見えません。
赤ちゃんって下唇が引っ込んでて上唇が前にチュンって出てるイメージですが、うちの子は下唇が上唇と同じくらい前に出てます。
舌が長いのか、常に歯の間に舌を挟んでます。
怪しいですよね、、

コメント

まんまる

息子が反対咬合です!にー😁と笑う子ではなかったので生える前の写真がないのですが、舌はよく出てた気がします😂
フッ素塗布の際に反対咬合も診て貰ってますがまだ小さいので経過観察と言われてます!
口がポカンと空いてたら閉めるようにお家で意識して!と言われました!
あまり答えになってなくて申し訳ないですがご参考までに🙇‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    わ〜、まさにうちの子ポカーンと口開けてさらに舌出してます…。笑
    歯の生え始め、生え揃った頃、乳歯の生え変わり、もう今からドキドキしてます😞

    • 9月18日
  • まんまる

    まんまる

    息子は乳歯生え揃いましたが歯磨きのときイー😁としてもらうとめちゃくちゃ目立つ反対咬合です😂

    • 9月18日
もな👠

私も反対咬合で矯正歴があって、1人目の時からヒヤヒヤしてました。

長男は幸い、反対咬合ではなく今永久歯に生え変わりましたが(中央の上下4本含む)噛み合わせに問題なしです。
赤ちゃんのときから前歯がしっかり前にきて噛み合っていました。

次男は前歯が生えてきた時点で下の歯のほうが前にでていて、今上下で6本ずつ生えていますが反対咬合です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちも上の子はヒヤヒヤ見守ってました。赤ちゃんってしゃくれて笑う癖ありますよね…マジやめてくれーと思ってましたが今のところ無事でホッとしてます😭

    下のお子さんは奥歯がまだという事ですが、たまに聞く生え揃ったら下の歯が収まるパターンでは無さそうですか?
    うちの子は下の歯茎自体が前に出てる気がするのでそのパターンではなさそうですかが…

    • 10月6日
  • もな👠

    もな👠


    矯正専門医にみてもらいましたけど、この子は骨の問題って言われました😮‍💨
    なので自然になおることはまずないと思います…
    下の歯が後ろにいかないんですよね物理的に…
    笑う時だけ下のほうが前に出るとかじゃなくて、常に前歯が後ろにある感じです💦

    • 10月6日